![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43092043/rectangle_large_type_2_9222e19f7874094eeac451cf12deec31.jpg?width=1200)
手首の出番が少ない
手首も使いましょう。
子どもの頃は、、
雑巾を絞り
蛇口をひねり
ドアノブを開け
瓶の蓋を必死で開けていた。
日常的によく使っていたはずの手首です。
今は、出番がめっきり少なくなってしまいました。
パソコン作業では、固定されたまま酷使しています。
手首も大事な身体の一部です。
動かさなければ退化します。
そこから肩コリに繋がることもありますよ。
オススメの手首体操です↑
椎葉 ゆう子
手首も使いましょう。
子どもの頃は、、
雑巾を絞り
蛇口をひねり
ドアノブを開け
瓶の蓋を必死で開けていた。
日常的によく使っていたはずの手首です。
今は、出番がめっきり少なくなってしまいました。
パソコン作業では、固定されたまま酷使しています。
手首も大事な身体の一部です。
動かさなければ退化します。
そこから肩コリに繋がることもありますよ。
オススメの手首体操です↑
椎葉 ゆう子