![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127500494/rectangle_large_type_2_c666e3775468fa20c7a3dfda474af453.jpeg?width=1200)
目の前の人は、自分の改善点を教えてくれる親切な人
目の前の人の○○が、どうも気になるときがあります。
言葉遣い、仕草、態度、体型など目に見える部分です。
それは、自分が常日頃から気にしていたり、直したいと思っているところだったりします。
なにかしら自分と共通点があるから、気になって仕方がないのです。
手元を見ながら適当なあいづちを打たれるのが気になるのは、普段自分も同じようなことをしている心当たりがあったり。
小さな声がコンプレックスだったりすると、大きな声の人が癇に触ったり注目してしまったり。
子どもの散らかしっぱなしにイラつくのは、キッチンを片付けなきゃと日頃から気になっていたり。
太い脚が嫌でたまらないと、目の前の人の脚ばかり見てしまったり。
目の前の人は、自分の改善点を教えてくれるとても親切な人です。
相手を通して、実は自分で分かっているんです。
ここは変えた方がいい、直して成長したいと。分かった本音に素直になって謙虚に実践して、自分を育てていきたいですね。
わたしも、そうします。
しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子