![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66777699/rectangle_large_type_2_be9830df507b85dea9e1b94a8dda2473.jpeg?width=1200)
【古見さんはコミュ障です。第7話】ネタバレ感想!古見さんの一人のシーン多い!!
こんにちは。今回は、みんなと遊ぶシーンだけではなく古見さんの1人のシーンもありましたね。じゃあ、さっそくあらすじから~。
1.あらすじ
長名さんがプールに誘い、古見さんと長名さん、只野君、上理さんそして途中で出会ったクラスメイトと一緒にプールに行く。まず、最初に古見さんとウォータースライダーをやる。そして、流れるプール、どれだけ息を止められるかバトルをやる。古見さんが飛び込み台に向かう途中で転んでしまいけ怪我をする。古見さんが、自分のせいでみんながプールを楽しめないかと心配するが、只野君が慰める。そして、水鉄砲で遊んだ。古見さんが一人で図書館に行き、只野君は古見さんを見て本を返し忘れる。最後に、古見さんが公園で一人で遊ぶ。
2.登場人物
古見硝子
コミュ障。友達を100人作るのが目標。声優が、古賀葵さん。かぐや様は告らせたいの、四宮かぐや役。今回は、何も古見さんが話さないようなシーンがたくさんあった。
只野仁人
普通の人。声優が、梶原岳人さん。ブラッククローバーのアスタ役。
3.感想
➀プールに行く
古見さんと只野君と長名さんでプールに行きます。と思ったら、上理さんも誘われていたみたいです。長名さん、上理さんを誘ったの忘れるってひどいでしょ。誘ったら、ちゃんと覚えといてよ。まぁ、ここまではいいでしょう。
そしたら、山井さんたちも来ました。偶然?偶然じゃないよな。どうしてプールに古見さんがいるってわかった。そして、人数少ない方がいいよな、古見さん。だって、コミュ症にはきついからな。
②古見さんの水着
古見さん水着、何を着るかと思いましたがまさかのスク水って。古見さん、恥ずかしくないの?普通の水着買ってくればよかったのに。
そして、山井さんが水着を買いに誘います。古見さんのスク水姿ではなく、普通の水着姿が私も見てみたいです。これは、ナイスですね山井さん。
©オダトモヒト・小学館/私立伊旦高校
長名さん、上理さん、山井さんが3人の採点では10点でした。古見さんの場合、1億点でした。1億点とは?確かに、スク水ではよりもそっちの水着の方が良さそうでしたね。私的には、上理さんの水着姿も良かったです。だって、胸がでかいですからね。水着姿というか、上理さんの胸が良かったんですけど。
③色んな所で遊ぶ
長名さん、上理さんと一緒にウォータスライダー滑る理由がクッションになりそうだからなんですね。長名さん、さっきからひどいなぁ…。上理さん、遊ぶの誘っていたのを忘れたりとか。もっと、いい言葉言ってあげて。
山井さん達がじゃんけんしている間、古見さんと只野君が一緒にウォータースライダーをします。働いている人、この2人をくっつけようとするとは凄いです。古見さん(美人)と一緒にウォータースライダー滑れるなんていいですね。紙が顔に当たっちゃって本当に羨ましいですよ。
流れるプールに行きましたね。上理さん、アンアンとか言っちゃって本当に犬じゃん。本当に、あがり症なのかよ。後ろにも、山井さん達いるし。クラスメイト、古見さんのためにめっちゃ頑張ってるやん。
息を止めるか勝負します。長名さんなんかパーティグッズ的なやつつけて笑わそうとしてましたよ。それいつつけたた?古見さん、頑張って息止めている姿、可愛いっす。これは、惚れるな。そして、古見さんが勝つとは。みんな、みんなどれだけ惚れてんねん。
④古見さん、コケる。
古見さんが、飛ぶ込み台に行こうとするとき転びました。その時、只野君走ると危ないって言ってるんですね。只野君、これが言えるとは凄いっすよ。
そして、山井さんに只野君蹴られてましたね。いつ、どこで、待ち構えてんの?山井さん、古見さんの事が好きなのはわかるけどもっと周りみなよ。そして、只野君かわいそうだし、痛そう…。
⑤古見さん、怪我をする
古見さん、古見さんのせいで、みんなが遊べなくなると思ってるんですね。優しいですね、古見さん。怪我をしたら、気にしなくていいと思いますが他の人達は気にしちゃいますよね。
山井さん達、プールサイドを削るって何をしてるんだい。削るっていう発想には至らないような…。勝手に削ったら、ダメでしょ。
そして、水鉄砲で遊んだですね。長名さん、いつもふざけてますけど古見さんが遊べるように水鉄砲やろうと誘ったのはナイスアイディアです。ちゃんと、他の人の事も考えてるんですね。
⑥古見さんのお父さんと古見さん
©オダトモヒト・小学館/私立伊旦高校
古見さんのお父さんどんな人だろうって思っていました。そしたら、古見さんと同じようにほとんど話さないんですね。古見さんは話さないのは、父親に似たんですかね。母親は、あんなに話すのに…。
そして、カフェに入ります。結構、似たもの同士ですね。メニューを取るタイミングも、戻すタイミングも同じですね。ここまで、ピッタリとはなかなかないっすよ。
どうだ、学校は?と古見さんに聞きます。学校の事、心配するなんてお父さんらしいですね。しかも、古見さん嘘をつくなんて可愛いですね。そして、お父さんもそこに騙されるとは古見さんの事心配しているんですね。
⑦図書館に行く
古見さん、図書館に行って本を借りれないんですね。店員さんと、話すのが結構きついんすかね。そして、心を落ち着けるために一旦座るんですね。ここは、わかります。レジ行きづらいから、商品でも見とくか、とかやっちゃいますよね。コミュ症のことよく理解してますね、作者さん。
赤ちゃんを怖がらせてましたよ、古見さん。なかなか、笑顔つくるの難しいですからね。それにしても、怖いよ古見さん。
今回、1人だけと不思議に思いました。そしたら、只野君やっぱりいましたね。そして、赤ちゃんに変顔?、バイバイしてるところに見惚れて本を返し忘れてましたね。わからなくもないです。なかなか、変顔してたり、バイバイしてたりするの見れないですからね。
⑧公園で遊ぶ
1人で、公園で遊んでましたね。なんか、このシーンはほっこりします。みんなで、遊んでワイワイしている所から急に静かになりましたからね。1人のシーンもいいですね。
4.まとめ
古見さんがプールに行くときに着ていた私服、前回コーデバトルした時に只野君が選んだ服ですよね。前回の話と繋がってますよね。コーデバトルで終わりかと思いましけど、ちゃんとつながってるんですね。
古見さんと只野君ってカップルになってもおかしくないですよね。今回は、手を繋いだし、ウォータースライダーだって一緒に滑りましたからね。どうなるか楽しみです。
夏休み、まだまだ続くと思うんですよね。どういった物語が見れるか楽しみにしています。
画像引用元
古見さんはコミュ障です。第1話感想。
古見さんはコミュ障です。第2話感想。
古見さんはコミュ障です。第3話感想。
古見さんはコミュ症です。第4話感想。
古見さんはコミュ症です。第5話感想。
古見さんはコミュ症です。第6話感想。
古見さんはコミュ障です。第8話感想。
よかったら、こちらもどうぞ。⇩古見さんは、コミュ障です。の漫画一巻です。買ってみてはどうでしょうか?kindle版なので、ケータイがあればすぐ読めます。
いいなと思ったら応援しよう!
![アニメ大好き田中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64341369/profile_daf7bf4317cd5f18a01df19a140a339d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)