見出し画像

仕事はじめと受け取らないを選択した日

昨年から社会復帰と言っていいのか分からないが、週数回の短時間でゆるく働き始めた。ルーティンがあることはメリハリができてとっても助かっている。

そんなパートの仕事始めは雨。
こんな日に雨かよ。そう思ってもおかしくないが、嫌な感じはなく、久々の雨だなとただそれを受け入れているニュートラルな感じが心地良かった。

----------------------------------------

そんな日の初仕事を終え帰宅。少し経ってから携帯に着信と留守番メッセージが入っていた。それを目にすると動悸がした。登録はしていないが年末に嫌な思いをした番号からだった。

折り返しをするつもりはなかったが留守番メッセージを聞くかは迷った。『知っておく事は大切だ』と信じている自分がいるからだ。知らなくていいような事も取り合えず聞いておく。聞きたくない見たくないと思っていても知っておかない方が怖い。

目の前に届いたものは受け取るしかないと思ってきた。

しかしもうコレはいらない。
知らなくていいものは山ほどある。知ることで傷ついてきたことも山ほどあった。やだなーって最初から感じているのに血のつながりがあるからとか親しい間柄だとかそんなことで知っておかねばが発動して辛い思いをしてきた。

私は私を大切にしていくと決めているのだ。嫌な思いをすると分かっているものは受け取らない。

決意新たにメッセージを聞かないまま削除した。
その時の気持ちは今日の雨に対するものに似ていた。

いいなと思ったら応援しよう!