
やらないことには終わらない!
世間はそろそろ春らしい。私の住む地域はまだ雪が溶け残っているが、それでも春の気配を徐々に感じ始めている。
春が来る。それはつまり、あまりのんびりしていると夏が来てしまうということに他ならない。こうしてはいられん。私は無印の良品週間で購入したワンピースを取り出した。
過去の記事を見て頂ければ分かる通り、刺繍は私の趣味のひとつである。一方で、私は洋裁ができない。最近ちょっとだけミシンを練習し始めたが、糸調子だとか下糸だとかさっぱり分からない。目標はトートバッグを作ることなのだが、道程は遙か遠い。こちらの奮闘についてはまた別に記事を書こうと思う。
そんな洋裁全くできない民にとって、無印は救いの手だ。何しろ、無地の服が比較的手頃な価格で売っているのである。これならいくらでも、自分の好きな刺繍を入れることができる。万々歳である。
一方で問題は、刺繍を入れるにはそこそこ時間がかかるということだ。ちょっとしたものなら数時間で終わるが、例えばワンピース全体に入れるとなると何日もかかる。それに毎日コンスタントに進められるとも限らない。単純にその日のやる気にもよるし、プロフィールにも書いたが私は双極性障害だ。動けない日は全く動けない。
つまりだ、夏に間に合うように、今からチクチクと縫い始めるしかない。正直「えー、夏なんてまだまだじゃんやる気出ない~」とか言っていたのだが、春になってしまうのならそうも行かない。最近春とか一瞬で過ぎ去りますしね。
そういうわけで、これから暫くは、退勤後と休日にはワンピースと向き合う時間を取ることとする。とりあえず一着目は、ダリアとクリスマスローズを刺繍し始めた。二着目は青い花を襟元に入れたい。その後ろにシャツも控えている。夏は遠いようで近い。
いいなと思ったら応援しよう!
