![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120104675/rectangle_large_type_2_c45b523eba54f2e8fa5b7ba250cfb6eb.png?width=1200)
秋の六合村の草花で心を整える
ボタニカル・セルフメンテナンスの体験レッスンで使うお花を
月に一度「フラワーガーデン田村」さんから仕入れています。そんな日本一美しい村、六合村から届く草花達をゆっくりご紹介。。
いつも新鮮で元気な子たちをタムラさんが厳選して
ミックスして送って下さるのですが、
毎回箱を開ける度にココロが踊ります♪
そして、「ボタニカル・セルフメンテナンス」の当日まで我慢できずに
ブーケやアレンジメントを創ってしまいます^^
![](https://assets.st-note.com/img/1698464229133-kauqYdgREw.jpg?width=1200)
水揚げをしておいたミニダリアが
朝起きた時にみると朝日を浴びて光っていたので思わずパシャリ📷
朝一で癒され元気もらいました^^
![](https://assets.st-note.com/img/1698464281066-FDEw24aZK7.jpg?width=1200)
皆さんご存知ですか?このアレンジの真ん中らへんに居る
紫の花「トリカブト」です笑
この状態では毒はありませんよっ!ビックリしましたか?
![](https://assets.st-note.com/img/1698470170605-PbZfuCZAny.jpg?width=1200)
またの名を「アコニタム」この花もまた季節の花ですね♪
後は綺麗な色のコスモスやおなじみ黒ほうずき・・・
丸いボンボンはエキナセアパープレア(花びらなしバージョン)
↓ダンギクの形も面白いですよね!
![](https://assets.st-note.com/img/1698464334966-uhOfYkPN2S.jpg?width=1200)
街中の花屋さんで見かける事も珍しい草花が盛沢山なのも
私の胸を躍らせてくれる一因のひとつです♪
そして、私にとって一番大事な作業
生花でアレアンジメントを創る事で心が整う。
集中して目の前の花の事だけを考える。
時間を忘れて没頭した後のスッキリ感は何にもかえられない。
マインドフルネス状態。
瞑想もとても良いですが、何かを創ることもマインドフルネスに
最適な作業なんですよ。
一度試してみて下さいね。
今回、載せていない私が大好きな「ヒオウギの実」も沢山届いたので、
そちらも今度ご紹介します!
![](https://assets.st-note.com/img/1698464512226-nP3KjuMx1n.png?width=1200)