「マネジャーの皆さん、あなたの職場、元気ですかー!?」: 日替わりコラムその83
おはようございます。
よたろーです。
健康診断、ちゃんとやってますか?
それなりに大きな会社員だと会社がサポートしてくれて定期検診とかありますよね。
私も前職のときはそうでした。
今は個人事業主なので誰もケアしてくれません。
市の健康診断の案内がくるんですが、ついつい忘れがち。
でも今年はちゃんと行きますよ!
しかもいろんな条件を満たしたので胃カメラつき!\(^o^)/
別にうれしいわけじゃないんですが、でも普通にやったら何万円としますからね。
知ってます?
別になにかあるわけじゃない(逆にあったら大変)ので、やらなくてもいいかな、とも思いつつ、なにかあったら大変ですからね。
ところで身体には健康診断がありますけど、会社ってどうなんでしょう?
まぁひとつには財務諸表というのがありますね。
元気なのか死にそうなのか、この先どうなりそうなのか…
全社的に見るとそうですが、職場単位だとどうですかね?
それに財務諸表だと数字で表しづらい部門もあったりしますし。
そこで役に立つのが、
多面評価や360度評価
と呼ばれるものです。
お聞きになられたことありますでしょうか。
そして経験された方はどのくらいいらっしゃいますでしょうか。
受けられたことない方、どんなイメージでしょうか?
また経験のある方、どんな感じでしたか?
研修の場でこうやって聞くと意外と経験されたことある(前職でありました、とか)方や、フラットに受け止めようと思います、という方が多い。
なので増えてるか減ってるのかはわかりませんが、それなりに定着してるところではしてるのかと。
私がよくやらせていただくのは管理職への360度評価。
あらかじめいっておくと、360度評価は人物評定とか成果評価としては限界があります。
あくまで私が請け負っているのは「気づき」や「自己理解」を目的としたもの。
そして360度評価をとおして職場開発、組織開発につなげること、がゴールです。
点数が高いの低いの、というのはぶっちゃけどうでもいい。
360度評価のスコアをきっかけに、職場で対話が起こることが大事なんです。
べつに対象の管理職の方をつるしあげることが目的ではいっさいありません。
くりかえしますが、対話による組織開発、これが大切なこと。
私のお客さまで毎年実施してくださる会社さまがありまして、大多数のマネジャー方々が受けてます。
皆さんも慣れてきて、
「毎年の健康診断みたいなもの」
という感じで受け止められるようになってます。
そしてこの結果を受けて職場で対話を行ったり、自身のマネジメントを変えてみたり、いろんなトライをとおして職場に変化を起こしてます。
あなたの職場、健康ですか?
本日もおつきあいありがとうございました。