減量日記(1月編)

こんばんは、野舘です。

5月2日のBlazeOpenに向けて1月中旬から減量を開始しました。
つきましては少々人付き合いが悪くなります&食事に行ってもあまり食べませんので、ご了承ください。

さて、3週間ほど経過しましたが、データや感じたことなどを紹介していきたいと思います。



1/11 突然のスタート

1/11は前日の岩手出張から埼玉に戻ってきて、代々木のgoodlifegymへ行き、出場予定メンバーで合同トレーニング。

大会までのスケジュール的なものや減量のレクチャーなどを受けました。

すると、トレーナーのリョウタさんから「ヨースケさんはもう減量開始していいですね」と…

えっ?
もう?

「…わかりました、始めます」

ここから私の減量生活が突然始まった…

スタート時点でのデータは
体重69.0キロ
体脂肪率19.0%
筋肉量52.0キロ
でした(増量期として努力した結果です、食べるの辛かった…)

私を見てやばいと思ったのでしょうね。

だって元々は64キロくらいですから。



減量飯

そんなこんなで減量生活が始まった。

が、胃袋は人生最大に大きくなっている…


まず最初に実践したのは「沼」生活。

見ればわかるとおり、色々混ぜて栄養価MAXのおじやみたいなものです。

私も最初に作りました。

水分量が多く、満腹感が得られます。


そして普段の朝食はオートミール。

慣れれば問題ないですね。

得意不得意が分かれそうですが、私はお米代わりに卵をかけて食べることが多いです。

オートミールはタンパク質量が多い低GI食品。

GIとは、Glycemic Index(血糖指数)の略で、炭水化物を食べた後の血糖値の上がる速さを示した指数のこと。この値が少ないほど、血糖値が緩やかに上がると言われています。
私たちの体は、食べ物を食べて血糖値が上がると、膵臓からインシュリンを分泌し血糖値を下げます。このインシュリンには脂肪を作ってしまう働きがあります。
 高GIの食品を食べると、血糖値は急激に上昇するので、からだはそれを下げようとしてインシュリンを大量に分泌します。逆に低GI食品は、血糖値を緩やかに上げるので、インシュリンがたくさん分泌されず、結果的に体に脂肪を溜め込みにくくなるのです。

要するに太りにくい炭水化物なんですね。

ちなみに私が買ったのはこちらです。

4.5キロ…全然おすすめしません(笑)

私は平気ですが、大丈夫かどうかわからない人は少量から始めるのをおすすめします。


そして間食は「あたりめ」「ビーフジャーキー」など高タンパク低脂質のもの。

たくさん噛むので顎も鍛えられます。



身体の変化

徐々に身体の変化が出てきました。


■内臓脂肪レベルが最低ランク

内臓脂肪って触ると硬いのですが、皮下脂肪は柔らかいというのはご存知でしょうか?

今僕のお腹はとても柔らかくなりました。

要するにあとは皮下脂肪、という感じです。


■胃袋が小さくなった

以前は増量期だったので、暴食していたため胃袋は人生最大サイズだったと思います。

ただ、最近はちょっと食べただけで結構満足。

だいぶ胃袋が小さくなったみたいです。


とりあえず2週間ではこんなところ。

これからの3ヶ月でどういった変化が出てくるのか…楽しみです。




これから

現在の体重は65キロ、体脂肪率は16.8%程度です。

先日順調と言われたので一安心。

最近の食事はとにかくローファット。

脂質の低い食事を心がけています。

どうしても…というときは「カロリミット」!!

強い味方です(笑)

ただ、ゼロだと代謝的に良くないので、青魚などで中鎖脂肪酸を意識的にとるようにします。

今月からは色々サプリも追加して実験していきますので、お楽しみに。

また、定期的に報告していきます。

それでは今日はこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?