見出し画像

難攻不落の「鹿島スタジアム」復活へーホーム無敗ならば、鹿島は170年に1回の快挙

鹿島アントラーズが、ホームで未だ無敗であるのをご存知であろうか。私は以前、記事に書いた。しかし、そのまま無敗街道を突っ走っていることに今に至るまで、気付かなかった。町田の次の相手は鹿島であると調べていく内に発見した。

まことに迂闊であった。とんでもないことが起こっているのである。

もし、鹿島が最終節に負けなければ、すなわちホーム無敗ならば、0.59%、つまり170年に1回のことが起こっているのである。ただし、シーズン9敗をしたチームが、ホームで無敗、アウェイで9敗する確率であるが。

これを、現在最も負け数が少ない7敗の広島に当てはめてみよう。広島が、ホームで無敗を達成できたであろう確率は、2.29%である。いかにホーム無敗が難しいことか分かるであろう。

しかし、鋭い方はお気付きであろうが、当然、ホーム&アウェイ両方において負け数が少ないチームほど、ホームでの無敗記録を達成できる確率は高くなる。

この点を考えた上で、鹿島に厳しい指摘をするとアウェイでの9敗は悔やまれるべきことであろう。しかし、難攻不落の「鹿島スタジアム」が戻ってきた。来シーズンからの対戦相手に強烈なイメージを与えることになるであろう。

鹿島は、アウェイのことは一先ず置いて、このホーム無敗を大いに喧伝するのが、来季への強い礎となると思う。ぜひ最終戦に勝って、ホーム無敗を達成して欲しい。鹿島は、ホームで強い。これが私のような中年にとっては当たり前のことだった。伝統が戻ってきたことは、大変喜ばしい。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集