朝が苦手・朝活に憧れる・朝活を継続できない人に贈る3つのコツ


こんにちは。
朝全く起きられない人から朝の人になって4年 
Chieです。
朝が苦手・朝活に憧れる・朝活を継続できない人に贈る3つのコツを
公開します。


朝活を始める前のわたし

ちなみに朝活に目覚める前の私はこんなでした。
~学生時代~
朝起きられず、塾のテストを寝坊して受けられない。
塾から自宅に電話がくる始末。
大学時代は寝坊して授業をさぼること多数。
(卒業はしたものの単位がギリギリでした。
そのせいか未だに大学の単位が足りない、
授業を何受けたらいいかわからないという夢を見ます)

~社会人~
準備に何分かかるか逆算して起きるので、いつも朝は余裕がない。
バタバタしている。
朝起きられないので、朝食もパンと牛乳を流し込み、
午前中はぼーっとしている。
冷え性&生理のトラブル多め。
いつもなんだか疲れている。
温泉やホテルに泊まりに行っても、朝温泉に入れない。
ホテルでは起きたら朝食時間終了していて食べれない。
旅行などに行くときに朝早く起きるのが辛すぎる。

きっと朝が苦手だと思っている人なら
あるある!わかる!と共感していただけることでしょう。

こんなぐうたらで、将来子供を持ったら?
ママになったらやっていけるのだろうか?と思っていました。

~ママになってから~
ママになったら基本ぐうたらは変わらないものの
逆算からの起床は相変わらず。
当時は義母と一緒に住んでいたので
だいぶ手助けしてもらっていました。

育休中に複数の資格の勉強を始めた私。
育休から仕事復帰しても在籍期間が残っており、未取得の物も。
当時はこんなでした。
勉強時間は子供が寝てから。朝起きるなんてとんでもない。無理。
寝かしつけしてからやろう。
大体一緒に寝る→寝落ちする→朝が来る
いつやるの?笑 状態。

資格取っても、勉強しに行っても復習する時間が取れないので
取りっぱなし、やりっぱなし。
そりゃ定着するわけがないわ。


朝活との出逢い


そんな「朝起きれないダメな自分」に
2020年2月転機が訪れます。
憧れのメンターが朝活をしているとのこと!
当時そのメンターのコーチングを受け、同じコミュニティに属していた
私は驚きます。
同じように仕事をして、小さい子供がいて、コミュニティを立ち上げて
朝4時5時から仕事をしている。
どういうタイムスケジュールなんだろう?
朝お風呂に入って音声収録をして、
朝5時からコーチングをしている。



そしてやってる本人も受けてるクライアントさんも
とっても楽しそう。
こんな世界があるのか!と衝撃を受けます。

私も朝活やりたい!と。

朝活のスタートのタイミングは自然とやってきた

しかし、朝活をスタートさせたのは
やるぞ!と気合いれたわけでもなく
何時に起きる!と決めたわけではなく
自然に静かにスタートしました。
(振り返ってみるとこれがよかった)

朝たまたま15分くらい早く目覚めたことがあり、
時間まで二度寝するところを起きてみた。
じゃあヨガでもしてみようと
10分くらいヨガをすることに。
気持ちよかった。
朝活できてる自分になんか誇りを持った。
インスタのストーリーにアップしてみた。

次の日もたまたま目が覚めた。
またヨガをした。
気持ちよかった。
ヨガの先生やってるのに、全然毎日ヨガをしていなかった。
よし、毎日ヨガをしようと思った。

次の日からは目覚ましをセットして起きるように。
さぼらないように毎日朝活の様子を
インスタのストーリーに載せることにした。

そうやって静かに、気合を入れずにスタートした
朝活が2023年8月で3年6か月を迎えている。

今は朝活を毎日していますが
「朝活」という言葉が大嫌いだった私。

そもそも
「朝活」とは?
goo辞書より引用しました。ありがとうございます。
《「朝活動」の略》始業前の朝の時間を、勉強趣味などの活動に当てること。平成20年(2008)ごろからの流行語。
「朝活」という言葉は割と最近できたんですね。

余談ですが、「朝飯前」という言葉を聞いたことがあるかと思います。
これは江戸時代に
朝飯前に身だしなみを整えてからあたりをひと巡りしてどぶ板の壊れや用水桶の水の減少などにすぐに対処する
ことからきているそうです。

現代版では、洗面してから、トイレ掃除などして
ヨガやラジオ体操などで体を動かすのがよさそうですね。

今は言葉がどうとかいうよりも
「朝活」の行動が好きです。
きっとやったことがない、続けたことがない、
経験もしていないのに
「朝活」しています、という意識高い系の投稿を見るのが
嫌だったんだと思う。


ここから先は

2,237字 / 1ファイル

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?