【百年ニュース】1920(大正9)3月24日(水) 東京帝国大学でカリフォルニア大学元総長ベンジャミン・ウィーラー(Benjamin Ide Wheeler)が講演。帝大総長山川健次郎のほか、渋沢栄一、姉崎正治、内田定槌等聴衆多数。加州日本移民への批判的な内容に驚き。→11月2日 加州議会で排日土地法案可決 1 吉塚康一 Koichi Yoshizuka 2021年7月5日 11:25 カリフォルニア大学名誉総長の講演 ベンジャミン・ウィーラー(Benjamin Ide Wheeler) 山川健次郎 渋沢栄一 カリフォルニアの排日運動 カリフォルニアの排日運動 いいなと思ったら応援しよう! よろしければサポートをお願いします。100円、500円、1,000円、任意のなかからお選び頂けます。いただいたお金は全額、100年前の研究のための書籍購入に使わせていただきます。サポートはnoteにユーザー登録していない方でも可能です。ありがとうございます。 チップで応援する #カリフォルニア #大正時代 #反日 #百年ニュース #毎日が100周年 #カリフォルニア生活 #カリフォルニア州 #反日運動 #排日移民法 #排日運動 1