【百年ニュース】1920(大正9)7月8日(木)永井柳太郎(39)が衆議院で「今日なお階級専制を主張する者、西にレーニンあり、東に原総理大臣あり」と演説。与党の怒声と野党の歓声で議場が混乱。永井は初当選(憲政会,石川1区)。不穏当な発言として7月14日懲罰委員会に付され、5日間の出席停止となった。 吉塚康一 Koichi Yoshizuka 2021年1月5日 10:33 永井柳太郎 永井柳太郎 奥議長を虜にした議政壇上の若武者 政友会幹部会 永井氏問題調査 青春の雄叫び涼しく 宰相を射る処女演説 いいなと思ったら応援しよう! よろしければサポートをお願いします。100円、500円、1,000円、任意のなかからお選び頂けます。いただいたお金は全額、100年前の研究のための書籍購入に使わせていただきます。サポートはnoteにユーザー登録していない方でも可能です。ありがとうございます。 チップで応援する #大正時代 #衆議院 #百年ニュース #大正9年 #懲罰委員会 #永井柳太郎