【百年ニュース】1920(大正9)8月17日(月)高知県宿毛で松田川が氾濫。夜半の決壊で多くの町民が濁流に飲まれ「死屍累々,現世の終末を見る如く」と報道。15日足摺に上陸した台風で高知県全域に被害。死者187人、家屋全半壊2,484戸。現在も台風の多い地域。 1 吉塚康一 Koichi Yoshizuka 2020年12月14日 10:49 高知宿毛の街頭 死屍累々 大正9年8月15日 台風 高知市危殆に瀕す いいなと思ったら応援しよう! よろしければサポートをお願いします。100円、500円、1,000円、任意のなかからお選び頂けます。いただいたお金は全額、100年前の研究のための書籍購入に使わせていただきます。サポートはnoteにユーザー登録していない方でも可能です。ありがとうございます。 チップで応援する #台風 #高知県 #大正時代 #百年ニュース #大正9年 #台風被害 #宿毛市 #宿毛 #潮風香る宿毛の会 #高知県宿毛市 #松田川 1