【百年ニュース】1920(大正9)9月6日(月) 嵐璃寛(5代目)没。享年54。大阪の歌舞伎役者(葉村屋)。本名浅川岩五郎→嵐秀二郎→2代嵐和三郎→5代嵐徳三郎。女形。線の細い芸風で人気を博す一方、繰り返し駆落ち騒ぎを起こすなど素行面で問題になることも。1918(大正7)5代嵐璃寛を襲名。2年後肺病で逝去。 吉塚康一 Koichi Yoshizuka 2020年12月9日 16:57 嵐璃寛の訃報 嵐璃寛 駆落ち騒動を伝える記事 いいなと思ったら応援しよう! よろしければサポートをお願いします。100円、500円、1,000円、任意のなかからお選び頂けます。いただいたお金は全額、100年前の研究のための書籍購入に使わせていただきます。サポートはnoteにユーザー登録していない方でも可能です。ありがとうございます。 チップで応援する #歌舞伎 #大正時代 #百年ニュース #大正9年 #嵐璃寛 #嵐徳三郎 #嵐秀二郎 #嵐和三郎 #葉村屋 #大阪歌舞伎