【百年ニュース】1920(大正9)8月24日(火)福田会に収容中のポーランド孤児56名が芝増上寺を訪問。堀尾貫務大僧正が引見。日本滞在中の孤児に対し多くの同情と義捐金が寄せられた。日光東照宮見学旅行などを通じ日本への理解と友情が深めたのち,米国経由で帰国の途についた。 吉塚康一 Koichi Yoshizuka 2020年12月11日 14:05 ポーランド孤児増上寺へ 日光陽明門前におけるポーランド孤児 ポーランド孤児増上寺へ ポーランド孤児と福田会の関係について いいなと思ったら応援しよう! よろしければサポートをお願いします。100円、500円、1,000円、任意のなかからお選び頂けます。いただいたお金は全額、100年前の研究のための書籍購入に使わせていただきます。サポートはnoteにユーザー登録していない方でも可能です。ありがとうございます。 チップで応援する #大正時代 #百年ニュース #日光東照宮 #大正9年 #ポーランド孤児 #芝増上寺 #堀尾貫務 #日光陽明門