![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69948604/rectangle_large_type_2_7247faccc99d78e6f941606963b7769c.jpeg?width=1200)
美容室の店長から後輩への手紙
こんにちは、FUKASEです。
スタッフの皆に送ったメールをここでも公開します。
これからの時代美容師が豊かに暮らしていく為の条件について。
まず豊かである状態や幸せな働き方について考えてみて下さい。
人間は人生の殆どのじかんを寝ることと働くことに費やします。
生涯の睡眠時間はざっくり30年程。
働く時間も二十歳から死ぬまで考えても20年近くになります。
85才まで生きるとして、50年間は寝ることと働くことしかしてないんです。
つまりこの2つの質を上げることが幸福に近づく為には必要不可欠です。
睡眠についてはここでは触れません、毎日の働く時間と自分の目的とが同じ延長線上にあるか?
この事について考えましょう。
○自分が幸福と感じる状態とはどんな感覚ですか?
○その感覚を仕事で得るためにはどんな働き方をしたら良いですか?
○その働き方を実現するためにしなくてはいけない事や必要なスキルは何ですか?
○その為にするべき行動を毎日行っていますか?
話を戻して、これからの美容師とは?という部分でもう少し考えていきます。
美容師が働く上で重要なこと
○情報発信する能力
○コミュニケーション能力
あえて言いますが、この2つだけで十分です。
技術は必要ありません。
共通して言えることは思考&言語能力の高さこそが自身の身を助けてくれるはずです。
ネットで情報発信していない美容師はこの世に存在していないに等しいです。
コミュニケーション能力が低い人はロボットや技術が上手い人に仕事を奪われます。
ある一定の匠と言われるような職人芸レベルの技術を持った人以外は、大抵同じ位の技術を取得するのが容易になっているからです。
これらの事を理解して今日も頑張りましょう。
宜しくお願い致します。
美容師以外の職種にも同じことが言える部分もあるのではないかと思います。
大事なことは目的が何なのか?等…
その都度自分自身に正しく問いを立てるということだと思っています。