見出し画像

老健の立て直し

6月1日付けで特養→老健へ異動となりました。介護士主任としていきます。
会社からの依頼は3点です。

  • 赤字から黒字経営へ

  • 介護部門の取りまとめ

  • 部門間の仲介

noteを書くことで自分への振り返りになるかなと思います。
その時々の仮説や結果を書いて備忘録としてもいいかなと思いました。
もし同じような境遇の人がいて取り組んでいることが何かの参考にできたらそれはそれで幸いです。
成功事例は参考にしにくいけど、「これやったら失敗する」は助かりますよね。
#失敗して失敗して失敗してたまに成功すると思う

5月28日時点で会社本部からの情報だと

  • 入所利用率が75%

  • 介護士主任がいるがチームをまとめきれていない

  • 部門ごとが違う方向を向いていて施設としてまとまりがない

【これからやること】
※もっとこうしたほうがいいよとアドバイスくれるとめちゃんこ嬉しいです


  • 過去3年分の「貸借対照表」「事業活動計算書」から問題点を洗い出す

  • 過去3年分の「事業計画書」「事業報告書」から今の戦力で何をどこまでできるか把握する

  • 「利用契約書」「重要事項説明書」から書類と実務の乖離がないか把握する(書類上ではやることになっているのに現場では行われていないがないか)

  • 「介護報酬の解釈」を読み込んで老健の運営知識と加算を知る

まずはこの4点を考えています。
介護士主任としていくのでもちろん現場にバリバリ入らないといけません。早番、夜勤なんでもやらないといけないですし、入所者の名前や情報も把握しないといけません。

引き継ぎもしないといけません。がっつりExcelやWordで引き継ぎを新たなデータで作るよりは今あるデータがどこにあって、どのように使っていいかなのでzoomで画面共有すれば離れていてもやりとりできるので、新たなデータ作ることはやめました。

まずは「郷に入ったら郷に従え」を守りながら全員に挨拶しようと思います。
新しい主任がきたら何か変えられてしまうのではないかと思っていると思います。
人は変化を嫌う生き物です。
まずは信頼関係構築です。

「ここからだ!」のタイミングまで爪を研ぎ続けます。
アイデアはあります。

では、また!

僕も頑張ります。
あなたも頑張って。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?