よしよし@老人施設管理者の思考整理
クラフトビール、BBQ、ベーコン、サッカー、音楽をまとめてみました。
この記事は2分で読めます。 ▼音声で聞きたい方はこちら 22歳で介護の世界に入り17年が経ちました。 今でも忘れないあの場面。 社会人として初めての勤め先が特別養護老人ホーム(定員100名)でした。 とある昼食の時。 おばあちゃんが「トイレに行きたいんだけど」とぽつり。 私「わかりました。トイレに行こう」と車いすを押そうとした時だった。 先輩「今はご飯の時間だから。トイレは後ね」 私「?」 私「さっと行ってきますので」 先輩「他の人も行くって言ったら業務ま
このシリーズ7回目となりました。 今回声をかけたのこちらの2人。 この活動は僕1人ではできません。 支援してくれる方々のおかげで成り立っているモデルです。 いつも本当にありがとうございます😭 #何回も告知するのは大事よ 「お金が尽きると夢も尽きる」 キングコング西野さんのビジネス書「夢と金」に丁寧に説明がされています。 ポケットマネーだけでは身を削ってしまいます。一気に何十人とは支援できませんが1回2〜3人ならこのモデルで話を聴くことができています。 ではいってみま
娘氏、夏休みから不登校気味だった今はほぼ毎日登校できている。会食恐怖症らしくお昼ご飯は家に帰ってくる。登下校は車送迎してたが親が一緒に歩いていけば行けるようになってきた。今日は僕が小学校まで連れていく役。少しずつやね。
所属する会社には社員旅行があります。 コロナで一旦ストップしてしまいましたが、4年ぶりに再開し行ってきました🚌 今回の旅路は愛知→淡路島へ一泊二日。 そこそこ偉くなってきたので引率責任者というそこそこ楽しめない役割をいただきましたが後輩の幹事にだいぶ押し付けてやりました笑 ちょっとだけ 旅行に行ってきたよという話には需要はないと思います。 #そんなことはないぞ どうなんですかね。社員旅行ってありますか? 入社した時は知り合いがいないので全然乗り気ではありませんでした。
▼プロローグはこちら ▼告知記事はこちら ▼サムネはこちら ▼登場人物の情報はこちら #レッツチェリー🍒 文化祭が終わりやりきった感が漂っていた。 いわゆるバーンアウト(燃え尽き症候群)だ。 社会人でこの状態になったら休職するか退職してしまうかの大きな分岐点になってしまうことだろう。 ただお前は高校生。ボケーっとしてるだけで時間が解決してくれる。 ボケーっとしながら公園沿いの道を歩いていると何やら話声が聞こえる。 ふとみると田梨木高校の「彩子」が誰かと話していた。
おおさわさーん!いつもありがとうございます😭めちゃめちゃ話聴いてきます🍻 https://note.com/toarukanrisha
どういうこと?と思いますよね笑 ▼活動の趣旨はこちら 要介護者は増え続ける 介護サービス提供者は年々不足していく 介護業界から他業界への流出を防ぎたい 話を聴くことで繋ぎ止める です。 ただ、活動するにも💰がかかります。 ポケットマネーだけで運営していては体力(資金)がつき継続していきません。 そこで下のような建て付けで「聴き屋さん」の運営の実験をしています。 自分の親や、自分が必ず介護が必要な時期がやってくる その時に介護サービス提供者がいなくて介護が受け
▼プロローグはこちら(たねさん) ▼告知記事はこちら(うりもさん) ▼サムネはこちら(sou.さん) ▼登場人物の詳細はこちら(おおさわさん) 随時情報が更新されていますよ ▼吉田編①〜④を箇条書きしますと ・宇利と阿久のお笑いに憧れる吉田 ・吉田は級長だがテストの点数は良くない ・理由は教科書を読んでいる風で「お笑いマニュアル」を読んでいるから ・宇利と阿久が作った「キセキノホシ」を桜井と桑田というコンビがパクっているのを YOUTUBEで見つける ・吉田は宇利に
▼プロローグはこちら ▼告知記事はこちら ▼登場人物のまとめ記事はこちら(随時更新してくれてるよ) ▼吉田編①〜③を箇条書きにすると ・宇利と阿久のお笑いに憧れる吉田 ・吉田は級長だがテストの点数は良くない ・理由は教科書を読んでいる風で「お笑いマニュアル」を読んでいるから ・宇利と阿久が作った「キセキノホシ」を桜井と桑田というコンビがパクっているのを YOUTUBEで見つける ・吉田は宇利に「宇利君、バンドやらない?」と勇気を振り絞って聞く ・宇利は「ええよ」と即答
前回の企画【ウーリーと黒い獣たち】では「Chat GPT」を使って文章を生成しました。 やり方はといいますと プロットをコピーする Chat GPTにペーストする Chat GPTに「このプロットを覚えてください」と指示する Chat GPTに「プロットの続きを1,500文字で書いてください」と指示する 完成 4.の時に「コメディ調に」「シュミクトを重要人物に」と追加の指示をすればより強調された物語となっていきました。 ただ、創作しているnoterさんに比べる
もう結論から言ってしまいましょう。 知識つけておこう 知識つけるために研修に行くんじゃないの?と思いますよね。 研修って基本は受け身ですよね。 そこに行けば「教えてくれる」ので準備は相手(主催者)がしてくれます。 それはそれで何回か重ねれば知識はついていくのでしょうが、数十人いるスタッフを毎年1人1回研修(特に外部研修)は「業務が回らない」となり参加させることはできないでしょう。 貴重な1回を実りある研修にするために「知識をつけておこう」に繋がっていきます。 今回の研
▼プロローグはこちら ▼告知記事はこちら ▼吉田編①、②を箇条書きにすると ・宇利と阿久のお笑いに憧れる吉田 ・級長だがテストの点数は良くない ・理由は教科書を読んでいる風で「お笑いマニュアル」を読んでいるから ・宇利と阿久が作った「キセキノホシ」を桜井と桑田というコンビがパクっているのを YOUTUBEで見つける ・吉田は宇利に「宇利君、バンドやらない?」と勇気を振り絞って聞く ・宇利は「ええよ」と即答する ・宇利にバンド名を決めてもらう ・バンド名は「ミスッタチェリ
▼プロローグはこちら ▼告知記事はこちら ▼吉田編①はこちら 吉田編①を箇条書きでいきますと 宇利と阿久のお笑いに憧れる吉田 級長だがテストの点数は良くない 理由は教科書を読んでいる風で「お笑いマニュアル」を読んでいるから 宇利と阿久が作った「キセキノホシ」を桜井と桑田というコンビがパクっているのをYOUTUBEで見つける なんとか2人の役に立てないかと作戦を立てようとしている それでは吉田編②いってみましょう。 #レッツチェリー🍒 #流行らせようとしてい
今年もやってきました。がん検診。 我が市では40歳からがん検診を受けることができます。 肺と胃(自己負担:3,000円)は2年に1回。大腸(自己負担:200円)は毎年受けることができます。 胃がん検診ですが40歳の時はバリウム、42歳の時は胃カメラをやりました。 42歳の時に行った胃カメラは初で、感想は「もうぜってぇ胃カメラやらねぇからな!」と完全にキレてました笑。 とにかく辛くって。胃カメラ中はずっと「オエオエ」してましたし、全ての穴からあらゆるモノが出続けてました。 #
40代以上の方にお聞きします。 「ハロウィン」って何をするイベントですか? チッチッチッ(時計の音ね♪) 下のようなことではないでしょうか? 子どもが「トリックオアトリート」って言ってお菓子をもらう 仮装する カボチャとオバケの飾り付けをする 掘り下げる前にやっぱりハロウィンの由来を押さえておいた方が良さそうです。 ポイントとなりそうなのは 先祖の霊が現世に戻ってくる→日本のお盆 悪霊やモンスター いたずらや悪さ ここからは妄想です。 これで「ハロウ
少しずつですが、記録としてマガジンを作っています。 自分の記事は入れておきますが、ビールのこと投稿しているnoterさんのもマガジン登録することもあります。 ▼今回紹介するのはコチラ 新しい単語が出てきました。 HAZY(ヘイジー)は「濁った」「色味はオレンジ色、黄色」のことを意味します。 HAZY特有の濁りや色は原材料にオート麦や蜂蜜が入っているからではありません。 製法によるものです。 ビールは改めて奥が深いなぁと思います。 HAZYは濃淡でいくと「濃」のビール