
毎日投稿21週目のPV報告!
2021年11月20日から毎日投稿を始めて21週目を迎えました!
現時点のフォロワー数、PV数を報告したいと思います!
✅1.トータル
トータル期間の結果はこのようになっています。
フォロワー数:214名(+1名)
トータルPV:16,702(+1,140)
トータルスキ:1,433(+75)
記事数:134(+7)(本記事除く)
※()内は前週比
今週1名の方にフォローいただけました。
いつも記事をご覧いただきありがとうございます!
PV数1位は「自己紹介とご挨拶」で687でした!
スキ数1位も「自己紹介とご挨拶」で258でした!

✅2.今週
つづいて、今週の結果はこのようになっています。
トータルPV:1,022
トータルスキ:67
記事数:6(本記事除く)
PV数1位は「noteのPVは「ページビュー」ではなく、ただの「ビュー」らしい」で150でした!
スキ数1位は「私がnoteを続ける意味」で16でした!

今週から固定記事を「私がnoteを続ける意味」に変更したところ、やはりスキ数が伸びました。
逆に固定記事から外した「自己紹介とご挨拶」のPV数、スキ数の伸びは落ちました。
固定にする記事によってフォローされるか、別の記事を読んでもらえるかなどが変わりそうなので、A/Bテストをやってみようと思います。
(固定記事を使用しないという選択肢もアリ)
✅3.まとめ
最後に自分のフォロワー数、投稿数の推移を確認できるサイトをもとにグラフ化してみます。

この記事にも書いた通り、PV数はあまり参考にならないのでこれを見て一喜一憂することは控えようと思います。
代わりに、フォロワー数、コメント数、サポート数など別の指標を大事にしようと思います。
その意味では、今週は3つの記事でコメントをいただけたので、とても良かった(影響の輪が広がった)と感じています!
今後も毎日投稿を継続しますので、よければ他の記事も見ていただけると嬉しいです。
また、これまでの経験を生かして、①よりためになる、②より読みやすい記事を書きたいと思います!
いいなと思ったら応援しよう!
