![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106366497/rectangle_large_type_2_4514aadcce799e3b14a84a08acbb912e.jpeg?width=1200)
「動脈硬化防止」は瘦せるぞ!
80㌔を下回るまでもう少しなのですが、医師との目標は6月の血液検査まで74㌔、厳しい。
何度も書いていますが痩せるのが目的ではなくLDLコレストロールとHbAc1を下げることであり、動脈硬化予防です。
![](https://assets.st-note.com/img/1684903090866-XRt2I5m972.jpg?width=1200)
次の検査は6月27日
時が過ぎるのは本当に早すぎ!無理なダイエットは一切なし、「旬」の食べ物を腹八分食べる。
「腹八合医者いらず」とも言いますからね、一生食べていくので「旬」=「健康」を知ってしまったので、ジャンクフードは食べないのが普通になりました。
定番の朝ごはん
焼きいも・焼きリンゴ・焼きバナナ・イチゴ・水切りヨーグルト・甘酒漬けオートミール
![](https://assets.st-note.com/img/1684904034931-pvcxIKE8qZ.jpg?width=1200)
晩ごはん
鮭のハラス・かぶの煮物・キャベツサラダ・白米
偶に油を食べたいときは「ハラス」です、鳥・豚・牛よりもおいしく感じます!
![](https://assets.st-note.com/img/1684904266595-KmEv1ZWeCe.jpg?width=1200)
安心です。
ダイエット食ではなく動脈硬化防止の食事で体重は落ちています。
この食事なら長く続けていくことができます。
今週・来週はお付き合いの外食が増える。
出来たら海鮮系がいいのですが・・・・とも言えない。大人の事情もあり欠席しますともいえるわけない。