![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104357670/rectangle_large_type_2_5fdc9599cacbf6dcfec2ae43d3adc2b0.jpeg?width=1200)
鎌倉の休日 美食の由比ガ浜散歩
海と山の恩恵と美味しい店や古道を歩いたりと見どころ満載の鎌倉です。
都内からも近いので観光客で混雑しています。
今振り返ればコロナで人がいない時期が懐かしいです。
GWの前半は鎌倉の「由比ガ浜」
観光客が比較的に少なく、知る人ぞ知るお店が多くあります。
由比ガ浜は文学・美術・工房も多く、最近では彫金教室が増えました。
私の中では、美食の街「由比ガ浜」だと思っています。
鎌倉・由比ガ浜商店街に「MIYUKI PAN」
パンも美味しくてよく買いに行くパン屋さんです。
たまに「蚤の市」を開催していますよ、今使っているマグカップも卓上スタンドもここで買いました!
![](https://assets.st-note.com/img/1682855646880-zxfYu8PYCG.jpg?width=1200)
以前にも紹介した「おむすび茶屋」でビールのサンプリングをしていました!
アルコール2%で昼呑みにはちょうどいい、ホップの効いた味で最高でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1682855688382-NSLN3LT2zs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682987276182-6DaTKizynW.jpg?width=1200)
由比ガ浜にある「Grandir Ensemble」
全てが美味しい「フランスのお菓子」です、月に2度は通います!
![](https://assets.st-note.com/img/1682857584099-omVJy1NpRx.jpg?width=1200)
らーめん一閑人
推しは「鎌倉サラダ+つけ麺」
昼は行列になることもあるので夕方に行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1682857632878-mMf5c9Tzyt.jpg?width=1200)
GW前半はこんな感じで近所を散歩していましたが、中盤はもっと混雑するでしょうね。
帰宅すると、庭の木にも蜜柑の花がたくさん咲きました!
今年は豊作の予感!
![](https://assets.st-note.com/img/1682857659408-QZ8aDUf3s8.jpg?width=1200)