![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120469630/rectangle_large_type_2_7bc85ad6423cb2ed9205b2948369d713.png?width=1200)
美容室経営、来年2024を勝手に予測してみる
昨年2023はこうなると美容界を勝手に予測して本当にそうなったのか
sugenoの先読みセンスは本当にあるのか、振り返りながら
2024を予測したいと思う
先ずは振り返り
https://note.com/yoshinori1528/n/n2749d7969d25?magazine_key=m101decc73a1a
❶ 中小規模店舗の設備がスマートに整う
差がひらく
❷ 予約、カウセリング、販売(ライブ) がnext stageへ(DX)
⭐️予約システムなど 選べないくらい 出てきましたね
コスト面などで、検討している店舗が多い感じです
ライブ販売、サブスク販売は形になってきてますね
LINE予約
❸ 教育のオンラインが オンライン個別指導へ 都心と地方の差はほとんどない
ファン作り活動のスタートがより早くアイドル化
⭐️やはりオフライン講習が始まると、一緒に使いこなすことで
覚えが早い、 予習トレーニング、復習トレーニングの精度が増している
ルーキー&特化で早い段階での売り上げが出せるようになってきた
❹ 美容学校在学中に卒業してすぐにデビューできるライセンス(各分野)
美容室側も導入
⭐️受け入れ側の教育カリキュラム課題 メニュー
❺ フリーランスの美容師数 横ばい コミニティーの所属がスタンダード
⭐️増えた印象 若くしてファンがいない状況でのフリー転身危険
インボイス様子見状況
❻ 業務委託の二極化がよりひらく インボイス制度
⭐️ 様子見状況 業務委託支払い%変動なし
税務関連しっかりしていくべき
❼マツエク、ヘアメイクスタートで従来の美容師の技術は選択制
⭐️受け入れ側の体力
教育制度・マーケティング・セルフプロモーションできなければ
続かない・ヘアメイク師認知上がっている
❽ スマートな事業承継
⭐️地方は特に課題 継続
❾ 美容界、それぞれのウェルビーイングの導入
⭐️3〜5年計画でコツコツ 課題
➓2023年の干支🐰「癸卯(みずのと・う)」は、「これまでの努力が花開き、実り始めること」の意で期待ができる年である
⭐️確かに積み上げてきた件が形になってきている
個人的にも転機がありました・・
ざっと流れは掴んでいるなと
ますますスピード感が早まり
周回遅れでも結果が出せてしまう
何が受け入れられるかも大事だが
何をしたいか、何をしているか⭐️
いい事例や、失敗例が手に取るようにわかりやすい時代だからこそ
体験、体感の積み重ね、リアルなつながり
そこにやりがいが大きくなり、より楽しくなる
全ては捉え方で大きく変わっていく
そんな風を感じながら
当たる確率約60%ぐらいの😀
来年の予測を勝手にしてみる
水晶玉子先生によると
甲辰の一年は、大きく育つために種が栄養を蓄え、
実りの日を待つような一年です。
成功や成長のために努力を重ねることで、大きな成果を得られるでしょう。
人によっては、勉強や仕事、夢など、これまで努力してきたことが
実りのときを迎え、大きな成果を得られるかもしれません。
ただし、これまでの努力が十分でなかった人は、この一年に成果を得るまでには至らない可能性もあります。しかし、成果が得られず変化を感じられなかったとしても、種が土のなかで成長するように、芽生える日までしっかり育てることができる一年です。
あまり変化がないように感じられたとしても、成功や成長を感じられるようになるまで、諦めずに努力を続けましょう。 水晶玉子先生
とのこと
占いはいいことだけ信じるタイプなので
2年連続で努力がみのること信じて行きたいと思います
では
美容室経営界隈 予想して行きます
✂️超2極化
(高い 安い)(フリー 社員)(接客良し悪し)(売れる 売れない)
✂️ハイブリットな働き方 環境
(休眠美容師活躍、ギグワーク 複業
美容師✖️〇〇✖️〇〇)
✂️ファンベース リピート・ヒットメニュー開発
時短メニュー、レッスンメニュー
ケア、エイジングケアは引き続き
✂️生成AI 表現とマーケティングの進化
✂️動画が活躍 教育と集客
✂️美容師になるためのルートの多様化
✂️シェアサロンの増加で家賃の価格破壊
チェーン店がシェアサロン運営
美容室専門のクリーンスタッフのアルバイト募集
✂️賃上げと物価高 そしてインボイス
雇用条件と成果のアンバランス
フリーランスのグループ化(DAO的)
ざっとこんな感じです
引き続き2024も
見つけやすくて、予約しやすくて、便利で、信頼できる
そんな中、一つでいいから圧倒的に特徴がある
サービス、人、場所、体験が選ばれますよね😄
visageは36名の新卒のメンバーの成長と、サロンのアップデート
スタッフの笑顔と、何よりお客様の笑顔がたくさん見れる1年になると思います
中期計画を、微調整しながら進んでいきたいと思ってます。
いいなと思ったら応援しよう!
![visage スゲノヨシノリ@hybrid photographer mikiの未来会議](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43559064/profile_174e02c97db1c72908a0e78bd68047bb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)