
最近はヨーイ、スタートのヘアーのコンテストは開催が難しくなっていますね
そんな中、フォトコンテストは数多く開催されてますね
visageでは、studio完備なのでいつでもチャレンジができます😄
インプットが断然楽になった分、削ぎ落とすセンスも必要になるし、
表現したいことを、伝えるコミニケーション能力は、もっと大事
こちらは先日、photoコンテスト(visage bask syota 1年目)の撮影終わりにちょっとmov撮ってみた⭐️
後輩のチャレンジは刺激がある
荒削りだけど、心地いい
『瞳の前の一本気になる』に対して、スッと手が伸びること 大事⭐️
これを繰り返すとサロンワークが上達する
この時期美容室に入ってみたけど、環境が、先輩が、お客様の層が。。。
これだけは真実
売れ続ける美容師はデザインの話が中心だ
もちろん、指名の取り方、商品販売の仕方 紹介の取り方、sns活用法など
どれも大事😊
ある時期徹底的にデザインに打ち込むことがとても大事だ。基礎体力ができ
コンテストや、デザインを発表する事で、客観視が鍛えられ、
自信がつくのだ
そのセンスがお客様にそして後輩たちに・・・🌈
続
いいなと思ったら応援しよう!
