見出し画像

ちょうどいい塩梅



ちょうどいい加減。

「いい加減」というと、マイナスのイメージですが、


苦しすぎず、楽しすぎず、


その真ん中らへんを生きていきたいなと思います。


もちろん、楽しいほうがいいけれど、苦しみを味わうことで、自分の心が成長するような気がするからです。


自分の何かを変えたい時は、痛みが伴うかもしれません。


私は少しラクになるまで、膨大な時間が必要でした。


外に出ると、具合が悪くなる、、、、、、

家にいても具合が悪くなる、、、、、、、


それの繰り返しで、一年位前からやっと外へ出て、ショッピングをして、外食をして、少し遠いけど好きな場所まで行けるようになりました。


きっけは家族とファミレスで食事をしたこと。


普通のことですが、それすらできなかったのです。



いい塩梅で、いい加減で、運命をおまかせしていれば、


もうそれでいいのかな、と思うんです。



自分の力だけでは生きていけません。


自分で思うのは、いつもそう。


なるようにしかならんということです。


だから、もうおまかせして、身を委ねて生きていきます。


それしか「私」はできないからです。


「いい塩梅で」「おまかせ」



いいなと思ったら応援しよう!