見出し画像

体調管理のスキルを磨く方法①〜体調管理と食事〜

新しい年度が始まると、大好きな桜とともに、なんだか新たなスタートを感じます。

気持ちも新たに、今年こそは「健康的な生活を送りたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか?

今回は、新年度に向けて体調管理のスキルを磨く方法についてお話ししたいと思います。

体調管理と食事

体調管理

そもそも、「体調管理」とは何でしょうか?

簡単に言えば、自分の体の状態を良好に保つことです。健康であることは、美しさや幸せを感じるための基本条件とも言えます。新年度が始まるこのタイミングで、体調管理について考えてみましょう。

食事について

まずは食事。せっかくのサプリメントやお薬も、食事という「体を支える土台」があってこそ効果を発揮します。

バランスの良い食事は健康の秘訣です。野菜、たんぱく質は積極的に摂取しましょう。逆に脂質や糖質の摂り過ぎには注意が必要です。

脂質について

脂質について、まずはマーガリンなどに含まれるトランス脂肪酸は、なるべく避けましょう。トランス脂肪酸は、「マーガリン」「ショートニング」「精製植物油」「植物油脂」と表示されます。

マーガリンをはじめ、日持ちする菓子パン、ケーキやクッキーなどのお菓子、レトルト食品や冷凍食品、などに多く使われます。

特に、まだ成長期の子供さんは、食べるものを自分で選べません。保護者がこの知識を持って、避けられるものは避けたいですね。

また、体内の炎症を防ぐために、調理にはエキストラバージンオリーブオイルをおすすめします。

糖質について

糖質について、ご飯やめん類などの白いものは、スイーツと思ってもらうと良いかと思います。食べる順番では、最後。丼物ではなく、定食物を選んでもらって、野菜⇒肉魚⇒ごはんの順番で食べると、血糖値の急増を防ぐことができて、体が軽くなります。

毎日の食事を意識して、栄養バランスの取れたメニューを心がけましょう。

次回は、運動とストレスについてです。

いいなと思ったら応援しよう!