見出し画像

おくら

オクラと言えば、ねばねば🤩

歯ごたえがあり、
このねばねばが胃腸にも優しい😊
私も娘もw大好きな野菜の一つ🌱

実は、このねばねばには
色々な健康効果があります😃

以前、このねばねばは「ムチン」と呼ばれていました。
しかし、正確にはムチンは動物の粘液のことで
植物のねばねばとはまた違う構造と
機能性を持つため
今では明確に区別されています。

私たちの消化管の粘膜も基本的に
粘液でおおわれているため
食材のねばねばと相性が良いそうです😍

事実、アジア圏では、
オクラは胃の炎症を治療する薬膳として
伝統的な民間療法で利用されてきました。

また、「糖尿病を予防する効果」もあるそうで
日本の研究では、
オクラのこのねばねばに
血糖値抑制効果があると報告しています。

他の研究でも、
オクラのねばねばは、
高くなった血中コレステロールを下げたり、
余分な胆汁酸に結合して排泄することにより、
大腸ガンを予防しているとも
報告されているそう😳

他にもオクラのねばねばには、
ピロリ菌が胃の粘膜に付着するのを阻害する
ということを報告しています。

そしてオクラの抗酸化は
種の部分にも、とても活性が強い💪💪
疲労を抑制する効果も
種の部分のほうが強いそうです😊

このオクラの種による「抗疲労効果」は
血中の乳酸濃度を低下させることによるものだそう✨✨

特にポリフェノールとフラボノイドが有効成分である。との事😳

さらに、一部の研究では、
オクラには抗がん作用があるのではないか
と発表されています。

【オクラの効果】
・疲労抑制効果
・糖尿病予防効果
・神経保護作用
・高脂血症の抑制
など。

私は、オクラをさっと茹でて、サラダにのせたり
梅干しの果肉であえてもおいしい❤️

生のまま、めんつゆに浸して、食べるのもおいしいですよ‼️

是非是非オクラを食べてみて下さいね🌱

✨✨細胞から綺麗になりたい✨✨
🌱緑の濃い葉野菜大好き❤葉野菜先生🌱
HAPPYを増やすために、食生活を整える🌱
自分らしく生きていくために、食生活を整える🌱

人間の細胞に目線を向けて
食を選ぶ。
人間のDNAが変化しない限り
これは変わらない。

食品栄養カウンセラー 野々宮 淑子

いいなと思ったら応援しよう!