自分を安売りしない【パーソナルトレーナーとしてマインド】

ビジネスとして成り立たせるために当たり前に自らを安売りしないことが大事ですが、成長スピードという観点でも安売りしすぎないことは何より大事です。

パーソナルトレーニングですと半額や無料キャンペーンなど打ち出すことで新規獲得に走ることも時に必要だとは考えています。ですが、半額や無料キャンペーンを行うのは当然顧客が集まっていないからです。

値段を下げることでパーソナルトレーニング受講のハードルを下げて新規顧客を開拓することが間違っているとは思いませんが、値段を下げるということはすなわち、「定価では買ってもらえないほどの実力しかない」ことを意味します。

厳しい言い方ですが現実です。

ここを踏まえた上で定価で買ってもらうために日々努力し続けているのであれば全く問題ないですが、安売りに安売りを重ねているだけでは成長も見られず顧客も定着しません。

あくまでキャンペーンであって、高単価でも買ってもらえるためにはどうすればいいか?をひたすら考え行動し続けること、そんな意識を持つためにも安売りしすぎないことも重要ということです。

新人トレーナーや若手の参考になればと思います。

いいなと思ったら応援しよう!