マガジンのカバー画像

新社会人に贈る10のアドバイス

11
新しく社会人になる人に、ぜひ知っていてほしいことをまとめました。
運営しているクリエイター

#アドバイス

新社会人に贈る10のアドバイス 1 ~話し合いはムダです~

 前回から引き続いて「新社会人に贈る10のアドバイス」なるシリーズを勝手に立ち上げてみま…

2

新社会人に贈る10のアドバイス 2 ~実力主義や成果主義なんてありません~

 今年、44歳になる僕が、いわゆる社会人として世の中に出ていた期間は22年です。それを長…

8

新社会人に贈る10のアドバイス 3 ~公平なセカイよ、さようなら~

 4月に入り、学校生活とおさらばした若者たちは、いよいよ社会人生活に突入です。 今回の金…

1

新社会人に贈る10のアドバイス 5 ~人はひとりぼっちなのだ~

 うちの奥さんがわたくし吉家さんと結婚したときに驚いたのは「それはもう、なんという友達の…

3

新社会人に贈る10のアドバイス 6 ~正義を決めるのは君ではない~

 小学校・中学校・高校・大学時代までの期間と、社会人になってからのこれからとを比較した時…

1

新社会人に贈る10のアドバイス 7 ~人は目の前で見たことしか理解できない~

 日本の学校というところは、基本的に学生や生徒に優しく、できるだけ励まし、元気づけようと…

1

新社会人に贈る10のアドバイス 8 ~タバコ部屋と飲み会には気をつけろ~

プレジデントオンラインにこんな記事がありました。  「タバコ部屋」では何が話されているのか   記事の内容は読んでいただければわかるので割愛しますが、この記事のライターさんは「ゴルフ・飲みにケーション・タバコ」というもので、会社の一部の人たちが交流しているということと、それに対して「仕事が本質であって、趣味的なものでのつながりは2の次なんじゃないか」という趣旨のことを書いておられます。    まあ、それはその通りなので、記事のほうはあっさり読んでおけばいいと思います。

新社会人に贈る10のアドバイス 9 ~学歴は関係する~

 ”学歴なんて関係ない” ということばは、社会人になる前に「山ほど」聞かされてきました。…

2

新社会人に贈る10のアドバイス 10 ~副業をしなさい、君だけで~

 新社会人となった人たちに、老婆心ながら「あんなことやこんなこと」をグチグチ言ってきたこ…

5