見出し画像

大学のソウルフード!68 福岡市東部編

こんにちは!
九州のラストは、ついに福岡市!
今回は東部編、そして最後は西部編に参ります!
というわけで、まずは福岡市東部にある大学のソウルフードを追ってみましょう!!



九州産業大学

まずは東側で大きな規模を持つ九州産業大学。
芸術系も擁する総合大学で、学内は高低差もあり、視覚的にもクリエイティビティが刺激されそうです(これは、京都芸術大学にも同じような要素があると思っています)。

何より、「九産大前駅」があることから、交通の便も非常に良いのも魅力の一つです。
実は、福岡で一番訪れた大学だったりもします。
そんな九産大のソウルフードと言えば?

欣ちゃん

九産大前駅の西側、大学の反対側すぐにある、飲食店が並んでいるところにある定食屋さんです。
値段もお手頃で、アツアツの鉄板メニューがすぐに食べられるとあって大人気です!

ハロー自家焙煎コーヒー 唐原店

「欣ちゃん」と同じ並びにあるお店。
レトロな喫茶店のような雰囲気ですが、中身はガッツリ系。
「スーパージャンボチキンカツ定食」が大人気。
この並び、どれもノスタルジックでそそります!
どこで食べるか迷いますね!!


中華料理 楽楽

大学の目の前にある町中華!やはり町中華が大学の前にあるというのは羨ましい環境です。

また、学内にも「クラブハウス」という学生食堂があり、鉄板焼きなどが食べられるとあって大人気!

とにかく食べるところには事欠かない、食環境的な魅力がとても豊富な大学だと思います。
工学系と美術系、文系の学生が入り混じって一緒にご飯を食べる学生生活、楽しそうですね!

福岡工業大学

続いては理工系大学の福岡工業大学。
九産大同様、駅名になっている大学で、福岡市最北部に位置しています。
(ちょっと南には、「令和健康科学大学」も開学しました)
ちなみにこの駅名、私が初めて福岡出張で訪れたときはまだ「筑前新宮駅」で、翌年の2008年に現在の「福工大前駅」になっていますが、駅前に福岡市と新宮町の境界があり、境界マニアの皆様には津田沼駅前と同じような感覚があるのかもしれません(ないかもしれませんが笑)。

福工大も九産大も、大学と駅が近いこともあり、お店が集まっているのは駅の反対側です。九産大の場合は大学側にも飲食店の並びはあるのですが、福工大は駅から直結の大学関係者のための通路があり、駅からすぐ大学なので、お店はほぼ反対側になります。

では、大学の近くのお店を見ていきましょう。

かしい亭

出ました!やはり豚骨ラーメンは外せませんね!
大学のそばに豚骨ラーメンのお店があったら、通い詰めてしまいそうです。

魚膳

大学のそばにある定食屋さん。
とんかつや唐揚げ、焼き肉もありますが、やはりお魚も食べたいですよね。
お値段も安めで、学生さんにとっても嬉しいところです。

九州大学

そして、ついにやってきました九州大学!
かつて、九州大学といえば福岡市の「東側」のイメージでした。
教養部のあった六本松は、やや西よりの中心部だったかもしれませんが、メインキャンパスの箱崎の存在感が何よりも大きかったと言えるでしょう。

かつての箱崎

私も仕事でよく箱崎キャンパスにお邪魔していました。

学術書の編集を担当していた時期のラストくらいに伊都キャンパスへの完全移転が終わりますが、やはり戦前から続く旧帝大の重厚なキャンパスを見ることができなくなってしまったのは残念ではあります。

では、このエリアに残ったソウルフードに迫っていきましょう。

ちゃんこ御島

正門を出てすぐのところにあるちゃんこ屋さん。九大といえばここだと勝手に思っているお店です!!

箱崎に仕事で訪れたとき、九大の先生によくここに連れてきていただきました。思い入れのある九大卒業生の方も多いのではないでしょうか?
昨年、お仕事で九大卒業生の方とお会いする機会があり、お話を伺っていたら、まさにこちらの常連さんで、私がお世話になった先生のゼミご出身だったということもあり、世の中は狭いものだと思った次第です。
九大は移転しましたが、正門はまだ残っていますし、お店も健在なので、また行ってみたいお店です!

続いて参りましょう。

花山

屋台の焼き鳥屋さんとして長らく愛されてきた花山。

2015年当時は、まだ屋台でした。

2018年に屋台でなくなったものの、当時の雰囲気を大切にしている、ということです。

やはり、学生向けにはこういうカルチャーがあるところの方が楽しいような気がしてしまいますが、伊都にも新たな文化が根付いていくのでしょうね。

やおきパン

箱崎で長らく愛されているパン屋さんです。
エクレアやシュークリームが名物で、授業の合間に抜けて買いに行きたくなりますね!

いかがでしたか?
以前、東京外大の跡地の記事を書いた時と同じような気分になってきました。
大学は去った後に残ったお店たち。昔を懐かしんで集まる卒業生たちとの絆を、いつまでも大切にしてほしいですね。

病院

続いて、医学部のある馬出(まいだし、と読みます)、病院キャンパスです。医学部生たちのソウルフードは一体?

キャンパスの近くにある東公園。ちなみに、西公園は大濠公園の北側にあります。

情報をお待ちしております!!

いかがでしたか?
福岡市も京都市の大学のように学生さんにとってはとても過ごしやすい街のような気がしました。
他にも美味しいお店がたくさんあると思いますので、情報お待ちしております!!

福岡市内の中部・西側の大学のソウルフードに続きます!!

いいなと思ったら応援しよう!