![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97333406/rectangle_large_type_2_412d347ca49c48a6da05a4f985cd8b32.png?width=1200)
英語の勉強量、微増中③ 続けられる理由10!
試しにリストアップしてみたら、10もありました👀
だからこそ、スムーズなのですねぇ・・・
*
2年前から始めた
英文添削・英作文指導専門
『フルーツフル・イングリッシュ』
という会社のサービスでの勉強量、微増中。
↓ 記事①②はコチラ ↓
背中を一押し!は体験していますが、
一般的には、語学に魔法は効かない気が・・・
コツコツ続けることが大事だと思っています。
『1日1文、毎日提出』が、昨夜で28日連続!
継続・習慣化に苦手意識のある私には、スゴイこと!
自分の取り扱い説明書、更新!
そしてそれが、どなたかの参考になれば、
とてもうれしいです^^
*
1)元々使っていたサービスでストレス少なめ
利用方法などに戸惑うことがほとんど無いのは、
新しいことを始めるときに、ありがたいですよね~^^
2)1日1文で無理の無い量
これくらいなら、やってみようかな、
やれるんじゃないかな、と思えます。
何なら、1日に2文3文、イケるのでは?と^^
3)勉強したかった内容だからこそ
いつも使っているサバイバル中学英語に
ちょこっとレベルアップしたモノを加えたいと
思っていたところにちょうど
『構文100』を見つけたので、渡りに船^^
4)日常に溶け込んでいる
今回のサービスを見つけたのも、
毎日の課題を提出するのも、
夜の皿洗いを終えた後、布団の上での
リセットごろごろタイムが多いです^^
5)大好きな先生を指名できる
この2年での提出の9割?50回以上、
同じ先生を指名しています。
チケットはプラス1枚必要ですが、
安心出来て、ちょこっと追伸でおしゃべりも楽しめて、
私にはピッタリ^^
6)先生の反応が速い
だいたい夜に提出すると、
深夜に結果が届いています。
翌朝それを読み、また次の課題に・・・と、
流れを止めずに取りかかれています^^
7)自由度が高い
模範解答とは違っても、
ネイティブの先生が適していると思えば
OKをくれます。
「絶対コレでなくてはダメ!」では無いのが、
私にはうれしいです^^
8)先生の懐の深さ
また、作文したものが複数あって
絞り切れないときがあることを伝えると、
「じゃあ全部見せてね」と言ってくれ、
それもチェックしてくれています^^
9)毎回、評価がもらえる
毎回、5段階で評価してもらえます。
素直に、喜んでおります^^
![](https://assets.st-note.com/img/1675973246360-3QCRrcPp2v.jpg?width=1200)
*
今後は、復習として、
従来の自由作文の形で提出するときに、
学んだ構文をどんどん入れ込むことを
意識していきたいです。
・・・そう考えると、
10)学んだことを活かす場がある
というのも、モチベーションアップのために
大きな意味がありますよね^^
*
私自身が学び続けている様子と、
それによって自信と説得力が強まること、
現在の生徒さん+新しい生徒さん候補に
感じていただけたらイイな~と思います。
そして、今回のリストアップ、
自分の提供しているサービスを
見直すキッカケにもなりそうですね・・・
英文添削・英作文指導専門
『フルーツフル・イングリッシュ』で学ぶことで、
英語学習者としても
自分でレッスンを提供している側としても
成長していけるよう、
これからも1日1文提出、続けていきたいと思います。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
私キッシーは、以下のようなサービスを通して、心ゆるまる時間を過ごさせていただいております。さらにご縁が拡がれば、さらにうれしゅうございますヾ(*´∀`*)ノ✨
![](https://assets.st-note.com/img/1675969306955-FD45Jib0jF.png)
ではでは、興味のある方に届きますように・・・はばぐったいむ!! しーゆーとぅもろー!!
THANK YOU SO MUCH
TO BE HERE
いいなと思ったら応援しよう!
![キッシー(かんたん英会話・筆ペン・ひらめくカード)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113309764/profile_0fdeacd3d7ef12a185e8f353501ef117.png?width=600&crop=1:1,smart)