![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166792545/rectangle_large_type_2_07d2a55174e68d55f6d409e7e0276cef.jpg?width=1200)
今日は新幹線を見に行くのだ
子どもたちの保育園はお休みにしているが、大人たちの仕事はフルヘッヘンド。
きっと杉田玄白は「吉田家の仕事とは日に日にフルヘッヘンドするものなり」というエピソードでも、フルヘッヘンドが「うずたかい」を意味すると推定できたはず。
とにかく、僕か幸枝さんのどちらかが仕事できる時間を確保するべく、子ども2人を引き連れて別行動する日々。
今日は、幸枝さんはコメダ珈琲にお仕事に、僕はつむぎと櫂を連れて新幹線を見に駅へ向かう。
駅に到着、急いで新幹線が見える休憩スポットへ。
しかし、運悪く新幹線は行ったばかり。
次の電車は1時間後だ。
「どうする、まだかなり時間があるよ?」とつむぎに聞くと。
「待つ!」とのこと、横では櫂も「まつぅ!」と言っている。
家に戻ったところで、やれることもあまりないので、観念して待つことに。
駅構内のコンビニでお菓子を補充し、万全の待つ体制。
キーキー、キャーキャー騒ぎながら1時間を過ごし、無事にお目当ての「はやぶさ」を見ることができたのでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166792647/picture_pc_0929f197ee0b00a6f2aff30d34223c69.jpg?width=1200)
はぁ、疲れた。
それにしてもはやぶさのカラーリング、今でこそなれたけど、結構斬新なカラーリングだよなぁ。
※はやぶさの緑は、常磐グリーンという色だそうです
(2024/12/19)
BASEで野菜の販売始めています!noteのストアタブもしくは下記リンクからぜひご覧くださいませ!
最後まで読んでいただきありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した4人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
(登場人物)
ぼく:東京大学で農学博士取得後、ベンチャーで8年勤務。その後、北海道で新規就農。
幸枝さん:ぼくの妻。北海道大学で生命科学修士、ぼくと同じベンチャーで同期入社。2015年に結婚。
つむぎ:5歳の長男。北海道で元気いっぱいに成長中。電車、働く車、飛行機など乗り物大好き。
スピカ:4歳の猫。女の子。網走の病院で保護されていたところからぼくの家にやってくる。
櫂: 2歳の次男。長男が騒ぎ回る横で、赤ちゃんからちびっこ怪獣に大進化。
いいなと思ったら応援しよう!
![吉田拓実|さいこうファーム OKHOTSK BIHORO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70825937/profile_f60eac27f0cf74604c25d6b3af9e2a11.jpg?width=600&crop=1:1,smart)