雨が降り続く日、農家&ライターのぼくは
美幌町はこのところ、雨、雨、雨。
ここ数日ずっと雨が降り続いている。その上、だいぶ寒くなってきた。
農家のぼくは「あぁ、サツマイモ大丈夫かなぁ。インカのめざめあと少しだけほったら終わるのになぁ。困るわー」と気が重い。
一方でライターのぼくは「よし、雨の内にあれもこれも進めないと。今のうちに心置きなく書かなければ!」と気が急いてくる。
ということで、雨降りの今日はライターのぼくの日。正直晴れている日でも間に合わなくてパソコンに向かってることも多いが、雨だと畑のことはスパッと諦めて仕事ができるのが良い。
どうにか櫂を寝かしつけて、櫂の隣にスピカが寄り添って。つかの間の静かな時間に集中してパソコンをカタカタ。
遅れを取り戻さなければ!
今年に入ってやらせてもらっているサイエンス系の用語集の記事は着々と公開が進んでおります。大学生向けなのでちょっと難しいかもですが、よろしければぜひ御覧くださいませ!
それともはや、いっぱいやりすぎて一つ一つを紹介はできないアジアパシフィックのサイエンスニュースもぜひチェックしてみてください!シンガポール、タイ、フィリピン、インドあたりの研究の勢いを感じられますよ!
BASEで野菜の予約販売始めています!noteのストアタブもしくは下記リンクからぜひご覧くださいませ!
いいなと思ったら応援しよう!
サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!