サッカー教室に向け、お買い物
「美幌 子供 スポーツ用品」
「網走 子供 スポーツ用品」
「北見 子供 スポーツ用品」
検索する。
「うーん、つむぎのジャージ買うなら北見に行かないとだめかも」
「そうねぇ、じゃあ今日行こうか?」
「明日は、芝桜見に行きたいもんね」
「よし、行こう」
ということで、幼稚園に迎えに行く足で、北見に向かう。
マクドナルドで早めの夕飯を済ませ、スポーツショップへ。最初に入ったDEPOではつむぎに合う110サイズが見つからず、ゼビオへ移動。ここでは110サイズのジャージがいくつか見つかる。
明るい色のジャージに目が行くつむぎと、汚れが目立ちにくい黒っぽいジャージを勧めたい幸枝さん。あれこれせめぎ合いの後、2人共満足できるジャージが決定。
その後、ジャージ以外も買いたいとごねるつむぎ、眠くなってきて機嫌も悪くなってくる。おおもめした後、つむぎの主張にぼくらが折れて、ライムグリーンの帽子を購入。
「はぁ、子連れの買い物は大変だ」
ともあれ、来週のサッカー教室の準備は万端。楽しみだなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!