
就農して3年目、今年買って良かったものはコレ!
早いもので営農を開始して3年目に突入している。
実際に自分でやってみるとよく分かるのだが、農業は結構お金がかかる。
「この作業をなんとか効率的にできないものか……」
「あぁ、アレがあったらいいのに」
便利そうなものは無数にあるが、どれもこれもなかなか高くて全部は絶対に揃えることができない。
ましてやさいこうファームの農業実績は決していいとは言えないし。
そんな中、清水の舞台から飛び降りるつもりで、美幌峠から屈斜路湖にダイブするつもりで買ったものがある。
そして、そのチャレンジは成功した。
それが、こちら。
HAIGE製の電動噴霧器20L!
まず、お客様におすすめできる点が、値段です。
定価14580円のところ、現在ならなんと11480円!
安い。
とっても安い。
と、思う。
でも、安いってことは、ものもイマイチなんでしょ?
お客様、ご安心を。
今のところ何不自由なく使えていますよ。
複数ついているノズルで、農薬散布も除草剤散布もお手の物です。
うちでは除草剤散布はオプションの飛散防止ノズルを使ってます。
でも、バッテリーがすぐ切れるんでしょ?
そちらも大丈夫。
フル充電にしておけば数時間はなんの問題もなく使えます。
むしろ20Lのタンクを背負って歩き続けるぼくの方が先に限界が来るのです。
今まで手で漕いで圧を高める噴霧器を使っていたけれど、電動って素晴らしい!
ということで、さいこうファームでは追加でもう1台購入。
農薬散布用と除草剤散布用の2台体制を整えたのでした。


BASEで野菜の予約販売始めています!noteのストアタブもしくは下記リンクからぜひご覧くださいませ!
最後まで読んでいただきありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した4人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
(登場人物)
ぼく:東京大学で農学博士取得後、ベンチャーで8年勤務。その後、北海道で新規就農。
幸枝さん:ぼくの妻。北海道大学で生命科学修士、ぼくと同じベンチャーで同期入社。2015年に結婚。
つむぎ:4歳の長男。北海道で元気いっぱいに成長中。電車、働く車、飛行機など乗り物大好き。
スピカ:3歳の猫。女の子。網走の病院で保護されていたところからぼくの家にやってくる。
櫂:1歳の次男。長男が騒ぎ回る横で、どっしりと寝ている大物感を漂わせる。
いいなと思ったら応援しよう!
