見出し画像

さいこうファームスタッフ集結!

7月に入り、いよいよさいこうファームのメイン野菜ブロッコリーの収穫が始まる。
それに伴い、今年もさいこうファームスタッフが集結。

初日は1人、2日目は4人。
久しぶりだ。

頭の中はマリンフォード頂上決戦から2年後に集結する麦わらの一味の光景が展開される。
また一緒に作業をできるのがうれしい。

ここ2年、ぼくらの農業は病気や雑草に押され、思うような収穫を得ることができなかった。
ただ、昨シーズンから今シーズンまでの間なにもしていなかったわけではない。

一番の課題だったブロッコリーについては、勉強も重ねてきた。

情報管理についてもNotionを取り入れたことで、だいぶ把握できるようになったと思う。

そして、雑草に対して即応できるように、専用の動力噴霧器も用意した。

今年こそやってやるぞ。
このメンバーで1年間安定して収穫し続けてやる。

さいこうファームも本格シーズンイン。
さぁいこう、さいこうファーム!

BASEで野菜の予約販売始めています!noteのストアタブもしくは下記リンクからぜひご覧くださいませ!

最後まで読んでいただきありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した4人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
(登場人物)
ぼく:東京大学で農学博士取得後、ベンチャーで8年勤務。その後、北海道で新規就農。
幸枝さん:ぼくの妻。北海道大学で生命科学修士、ぼくと同じベンチャーで同期入社。2015年に結婚。
つむぎ:5歳の長男。北海道で元気いっぱいに成長中。電車、働く車、飛行機など乗り物大好き。
スピカ:4歳の猫。女の子。網走の病院で保護されていたところからぼくの家にやってくる。
櫂:1歳の次男。長男が騒ぎ回る横で、どっしりと寝ている大物感を漂わせる。

いいなと思ったら応援しよう!

吉田拓実|さいこうファーム OKHOTSK BIHORO
サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!