![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123985691/rectangle_large_type_2_9ce33a53890c7634c73ce95ef12c2103.jpeg?width=1200)
今年も少し早めのサンタは福島から
「つむ、そろそろ起きない?プレゼントが玄関に届いてるよ!」
「えー!」
いつもなら布団の中でまだまだゴロゴロしているつむぎは、飛び起きて玄関に向かう。
そこには、大きなダンボール。今年も少し早めのプレゼントが福島から届いていた。
ぼくと幸枝さんが前職でお世話になっていた先生が福島にいる。とてもパワフルで素敵な女性で、今もぼくらや子どもたちのことを気にかけてくれている。
去年も少し早めにつむぎ宛にプレゼントを送ってくれていた。今年は、つむぎだけでなく櫂にも。
ありがたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1702041511998-VbmUtacjdN.jpg?width=1200)
つむぎは写真を撮っている幸枝さんに向けてポーズ中
早速ダンボールを開封。中にはたくさんのお菓子、つむぎと櫂それぞれに可愛い服、そして、2人の興味を最も引いたのが、英語を学べる子供向けパソコン!
![](https://assets.st-note.com/img/1702041563309-FAUQWSyaRa.jpg?width=1200)
もちろんつむぎが最初に使います
早速電源を入れ遊んで見るつむぎ、その横にはピッタリと櫂がマークしている。これで2人とも英語に興味を持ってくれると良いなぁ。
朝から、少し早めのクリスマスプレゼントに大盛りあがりの一日でした。
ぼく的には、つむぎと櫂のおそろいの服がうれしかった。そういえばまだおそろいの服を着せたことがなかった。そういう考えに至らなかったのだけど、いざ手に入れると早くおそろいの姿をみたいなと思うのだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1702041617762-wahwBkqfho.jpg?width=1200)
BASEで野菜の予約販売始めています!noteのストアタブもしくは下記リンクからぜひご覧くださいませ!
最後まで読んでいただきありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した4人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
(登場人物)
ぼく:東京大学で農学博士取得後、ベンチャーで8年勤務。その後、北海道で新規就農。
幸枝さん:ぼくの妻。北海道大学で生命科学修士、ぼくと同じベンチャーで同期入社。2015年に結婚。
つむぎ:4歳の長男。北海道で元気いっぱいに成長中。電車、働く車、飛行機など乗り物大好き。
スピカ:3歳の猫。女の子。網走の病院で保護されていたところからぼくの家にやってくる。
櫂:1歳の次男。長男が騒ぎ回る横で、どっしりと寝ている大物感を漂わせる。
いいなと思ったら応援しよう!
![吉田拓実|さいこうファーム OKHOTSK BIHORO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70825937/profile_f60eac27f0cf74604c25d6b3af9e2a11.jpg?width=600&crop=1:1,smart)