
つむぎのLEGOはペイフォワード
とうもろこしの出荷作業を終え、フーっと一息ついてリビングでゴロゴロ。つむぎはおとなしく何かをやっている。
しばらくして、満面の笑みで近づいてくるつむぎ。
「はい、かっこいい車だよ!だでぃにあげる!」

つむぎは最近、LEGOで何かをつくってはゆきえさんかぼくにプレゼントとして持ってくる。
そして、その後につづくのはこれだ。
「じゃあ、だでぃはつむにすごい車つくって!」
家族内ペイフォワード。見返りを期待してやっているからちょっと意味が違うかな?それでも、「まず自分から相手に何かをして、そのお礼として相手からも何かをしてもらう」、こういう考えをいつの間に身につけたのだろう?
そういえば、最近のつむぎは自分が食べているものを「ちょっと食べていいよ!」と一口食べさせようとしてくる。もちろん、「だでぃのもちょっとちょうだい!」がセットだ。
「人を動かすときはまず自分から」
3歳でこのような行動するのは、複雑な社会を構成するヒトが獲得してきた特性なのかしら。そんなことを思いながら、つむぎへのお返しLEGOの制作に励むのでした。

つむぎは満足していたから良しとしよう。
noteを読んでくれてありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した3人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!それと、野菜の予約販売はじめました!
いいなと思ったら応援しよう!
