![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110629640/rectangle_large_type_2_92b3054efd51e5f3eb6ce45ed0b6c46b.jpeg?width=1200)
8ヶ月の赤ちゃんと3歳の猫、と4歳の少年
生後8カ月、つかまり立ちとハイハイをマスターし、家の中を好き勝手に移動できるようになった櫂。
櫂は1カ月前と変わらずつむぎとスピカが大好きだ。
変わったのは、櫂が大好きな2人に自分で近づけるようになったこと。
そんな櫂に、つむぎはかなり迷惑がるようになってきた。ここに来て、櫂にママを奪われている時間も気になっている模様。親としては「もっと仲良くしてくれたらいいのに」と思うが、つむぎもまだ4歳。こんなものなのかもしれない。
一方、3歳のスピカ。近づいてくる櫂を最初こそ避けていたが、最近はなんだか微妙な距離を維持して、櫂と遊んであげているような感じになってきている。櫂がちょっと進めば、スピカの体や尻尾に触れられるくらいの距離で、そっと待っている。そして、近づいてきた櫂に好きに触らせて上げている。
櫂があまりにギュッと握ってしまったときは、噛みつく素振りを見せたり、引っ掻く動きをしたりしている。ただ、今のところ、牙や爪はたてていない。スピカの身のこなしなら、櫂から簡単に逃げられるはずだから、本当に遊んで上げているのかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1689166982315-Ai6Bunq4PL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689167020662-AfG4MsgBHX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689167058982-3ipkbot6NX.jpg?width=1200)
きっとスピカも嫌じゃないのだろう
つむぎより一足先に、スピカは完全に櫂のお姉さんになってくれたようだ。スピカもちょっと前まで本当に小さかったのになぁ。子どもたちの成長は早い。
スピカ、櫂と遊んでくれてありがとう!
BASEで野菜の予約販売始めています!noteのストアタブもしくは下記リンクからぜひご覧くださいませ!
最後まで読んでいただきありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した4人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
(登場人物)
ぼく:東京大学で農学博士取得後、ベンチャーで8年勤務。その後、北海道で新規就農。
幸枝さん:ぼくの妻。北海道大学で生命科学修士、ぼくと同じベンチャーで同期入社。2015年に結婚。
つむぎ:4歳の長男。北海道で元気いっぱいに成長中。電車、働く車、飛行機など乗り物大好き。
スピカ:3歳の猫。女の子。網走の病院で保護されていたところからぼくの家にやってくる。
櫂:0歳の次男。長男が騒ぎ回る横で、どっしりと寝ている大物感を漂わせる。
いいなと思ったら応援しよう!
![吉田拓実|さいこうファーム OKHOTSK BIHORO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70825937/profile_f60eac27f0cf74604c25d6b3af9e2a11.jpg?width=600&crop=1:1,smart)