![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56098050/rectangle_large_type_2_8797e0557fa94722e30533d57f57159c.jpg?width=1200)
オホーツク、網走のうどん屋さん「UDON NEXT」はまさに求めていた味だった
きれいなお皿に美しくもられた、白いうどん。もう、見るからに美味しそうだ。
いつもどおり、つむぎをでっかいすべり台がある、網走の道立公園に連れてきた帰り。いつもならマクドナルドを目指して、網走市街へ向かうのだが、今日はちょっと方向転換。網走監獄の方に向かう。
ソフトクリームがおいしい、流氷館を通り過ぎ。監獄飯が食べられる、博物館 網走監獄も素通り。しばらく走っていくと左手に見えてくる、落ち着いた色の板張りの建物。ここが今日の目的地「UDON NEXT」だ。
店内に入ると、入口付近はちょっとしたギャラリーになっている。その奥には、どうやら工房の中にお店がオープンしたらしい。
お店の雰囲気もなんだか洗練されていて、気持ちがいい。我が家もこんな感じでリフォームしたいものだ。やっぱり壁は白だな。
席に付きメニューを選ぶ。つむぎがメニュー表を独占する中、スキを見て僕と幸枝さんが注文を決める。僕は「とり天ぶっかけ大盛り」にした。うどんは冷たくコシがあるものが大好きだ。
ほどなくして、奥からうどんが運ばれてくる。白と紺のお皿に美しくもられたうどん。涼しげで見るからに美味しそう。すかさずつむぎもうどんに手をのばす。
つむぎの魔の手をいなしながら、うどんをすする。
一口目、
「ちょっと、薄味かな?でも、麺はしっかりとしたコシがあって、うまいなぁ。でもやっぱりちょっと、薄味かな?」
さらに、食べ続ける。
「あれ、最初は薄味かなと思ったけど、なんだか丁度いいかも。むしろ美味しい」
さらに、さらに食べ続ける。
「ああ、この天ぷらもサクサク、柔らかで最高だなぁ」
机の向かいでは、つむぎさんも、麺カッターで長さを整え、むしゃむしゃ食べている。気に入ったみたいだ。
家族3人、あっという間にうどんを平らげる。
はあ、美味しかった。
帰りの車では、いっぱい遊んでいっぱい食べ、満足したつむぎも、幸枝さんもぐっすり眠ってしまうのでした。
オホーツク、網走でうどんを食べるなら「UDON NEXT」だな。
いいなと思ったら応援しよう!
![吉田拓実|さいこうファーム OKHOTSK BIHORO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70825937/profile_f60eac27f0cf74604c25d6b3af9e2a11.jpg?width=600&crop=1:1,smart)