
ファミリー愛ランドYOUに行ってきた
「今日は遊園地に行きたい!」
つむぎの希望に応えて遊園地に向かうことにした。
今日の目的地はサロマ湖の湖畔にある道の駅に隣接した遊園地「ファミリー愛ランドYOU」だ。
美幌の家から車で移動すること1時間。サロマ湖を眺めてしばらく走った場所にファミリー愛ランドYOUはある。
お城を模した入場口。その先に見える観覧車といくつかの乗り物。つむぎはテンションアゲアゲでかけていく。

まずは、到着前から楽しみにしていた観覧車へGO。観覧車に乗り込み、ワクワクしながら外を眺めるつむぎ。高くなっていくに連れて、一望できるサロマ湖。遠くは知床連山まで見ることができる。つむぎはとても楽しそうだ。ぼくはちょっと怖い。


お次は、回転しながら上がり下がりするジェット機のような乗り物に乗り込む。スピードが上がり高くなっていくジェット機。手元のスイッチを押すと、高度の調節と銃の発射音を鳴らすことができる。より楽しそうなつむぎ、怖くはないみたいだ。

その後は鬼を狙い撃ちするバズーカをやってみたり、ゴーカートに乗ってみたり、高いところを走る自転車に乗ってみたり。

遊園地の規模は小さめで、滞在時間も1時間ほど。それでもつむぎの遊園地欲はしっかり満たすことができたようだ。今のつむぎには大きな遊園地よりこのくらいの規模のものの方が合っているのかもしれない。
軽く雨が降ってきた中、車で美幌に向かう。
帰り道、佐呂間町の「若里ジャージャーミルク工房ARVO−アルボ−」に立ち寄る。廃校を利用したこの工房ではソフトクリームとジェラートを食べることができる。
ゆきえさんはソフトクリーム&トウモロコシのジェラート、ぼくはローズマリー&ラズベリーのジェラード、つむぎはチョコレートのジェラート、どれもとても美味しかった。


その上、館内には電動の乗り物のおもちゃもあってつむぎはここでも大満足のようだった。

ARVOは今後も北に向かうときは立ち寄ろう!
BASEで野菜の予約販売始めています!noteのストアタブもしくは下記リンクからぜひご覧くださいませ!
最後まで読んでいただきありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した4人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
(登場人物)
ぼく:東京大学で農学博士取得後、ベンチャーで8年勤務。その後、北海道で新規就農。
幸枝さん:ぼくの妻。北海道大学で生命科学修士、ぼくと同じベンチャーで同期入社。2015年に結婚。
つむぎ:4歳の長男。北海道で元気いっぱいに成長中。電車、働く車、飛行機など乗り物大好き。
スピカ:3歳の猫。女の子。網走の病院で保護されていたところからぼくの家にやってくる。
櫂:0歳の次男。長男が騒ぎ回る横で、どっしりと寝ている大物感を漂わせる。
いいなと思ったら応援しよう!
