見出し画像

【経験という、ものさし】

やらない理由をつけるのは簡単です。やれる理由を探すことはすごく難しい。だからこそみんなで英知を絞って考える。

この新型コロナ感染拡大で、今まで当たり前にできていたことが、強制的にできなくなりました。

お盆の帰省もそう。

お墓参りをして、御先祖様に手を合わせる機会も、簡単にはできなくなった2020年。

 
いつもとは違う時間を家で過ごしています。

 
今日の記事は日記のようになってしまいますが、結構大切なことだと思っているので備忘録として残しておこうと思います^_^

ここから先は

1,497字
月150円でこのボリューム!!って言われるように発信していきます(^^) 子育て、水泳、教育、地域創生、、 日々の活動を、このマガジン内のみの情報が満載です。 基本は月に1-2回の投稿です。※登録してくれた人は会った時に言ってください! 購読代は、アスリート支援と地方創生に関わる費用として活用させてもらいます^_^

『月刊吉田』

¥150 / 月

私の活動を定期的に配信したり、私が何を考え今の取り組みを進めているのかという『思考』の部分を伝えています(^^)

読んでくれてありがとうございます^_^ サポートしていただいた分は、アスリートへのサポート代として活用させていただきます!