![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47377619/rectangle_large_type_2_cc739a065f7e2f69bb209364c78df3cd.png?width=1200)
Photo by
kezama
【経営コンサルタントがこの方法で成果を出した仕事術4!】
【仕事術4】
・数値化する
・記録化する
・メモを取る
漠然としているものを数値化すると客観的になります。
数字は、嘘を付かないと言われています。
数字を記録し、データ化することで現状を客観的に把握出来ます。
適切な判断をするためには現状把握をする事が大切です。
と言うことで、今、僕はオートファジーをして健康的に減量する事を毎日しています。
オートファジーとは食べてから16時間空ける減量方法です。
6週間でで9.2kg痩せました。
体が軽くなると行動的になりますね。😃
毎日、体重を記録するので日々の変化も分かり、モチベーションも上がります。
毎日記録するのが楽しみです。
データがグラフ化していくので1週間、1カ月等スパンでの変化が一目瞭然です。
チェックをする事が成果には大切なので数字値化し、客観的にチェックする事が大切ですよね。
PDCAですね。