![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71782631/rectangle_large_type_2_e2a04e353ef3da3df3c069a2658a0d06.png?width=1200)
Photo by
pokousa
自分の声って録音して聴くと誰か違う人のみたい‼️
みなさんは、自分の声って録音して聞いたことありますか?
私は中国語の声調の勉強会兼ねて、毎日違うで話して、それを録音して聞いています。
声調ってそれぞれ4つの音があり、正しく音を出さないと意味が変わる?という、およそ日本語にはないものなのです。
毎回、録音された自分の声を聞く度に、
誰か知らない他人?の声みたいに聞こえるのです。
不思議だと思いませんか?
だって、自分の声ですよ。普段、会話しながら生?で直接自分の耳で聞いたのと、一旦録音という機械を通して、それを耳で聞いた。
単にそれだけの違いしかないのに、ずいぶんと違って聞こえる。
このことに気付いてからは、およそ、自分と自分以外の人達では同じように聞こえていないんだって意識するようになりました。
だからといって、生活に特にプラスもマイナスもあるわけではないのですが。😊
ただ、私自身は通訳案内業とかを目指しているので、この録音した声が違って聞こえる
と言うことは、将来、常に意識しながら伝える相手に分かりやすく聞き取り易く、話せるようになろうと改めて思ったのでした。
ただ、それだけのことなのです。
ここまで、お読み頂きありがとうございました。😊
いいなと思ったら応援しよう!
![ヒロ-シン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135066446/profile_f3759ae2fc04a6de4a852b5f05d6cc59.png?width=600&crop=1:1,smart)