久々にシートン・トレイルの中間トレイルヘッドから歩きました。気温プラス13℃前後と最近の最高気温になりましたが、歩きに来ている人は皆無! ただ一人、短パンで走っていたシニア男性に会いました。 20 たなかよしあき 2023年4月2日 08:34 この写真で見ると、平面的に見えますが、ここはものすごく急な断崖なのです。50メートル以上あるでしょう。前夜の雨でダフィン・クリークが増水、濁流となっています。どの写真も拡大して見ていただけると嬉しいです! 普段は、澄んだ清流で、浅い川(クリーク)ですが、雨や雪解け、解氷のため増水、濁流となっています。 ダフィン・クリークに流れ込む小さな支流で、普段は水がチョロチョロ流れている所ですが、けっこう水嵩が増しています。 ハイキング・トレイルが「川」みたくなっちゃってます! 水が間断なく流れたら、この部分のトレイルの土がだいぶ削られちゃうでしょうね。 そうかと思うといまだにガチンガチンに凍っている部分もあって、結局、アイゼンは外せませんでした。 明らかに人工的に切断されたこの大木、根っこはしっかり大地につながっていて、若枝は立派に生きています! 順番、間違えましたが、「川」と化したトレイルの水は、この地点で左折し、右手にあるダフィン・クリーク本流に流れ落ちていきます。 いいなと思ったら応援しよう! 好き勝手にやっていますので、金銭的、経済的サポートは辞退させていただきます。ただ、スキ、コメントは大歓迎させていただきますので、よろしかったらお願いいたします。望外の喜びです! チップで応援する #写真 #カナダ #トロント近郊 #シートン・ハイキング・トレイル 20