10月1日。ポンドの紅葉、黄葉、その他。ポンドは我が家からいちばん近いウオーキングトレイルがあるパークで、市民の憩いの場です。

画像1 Toogood Pond をバックに。この紅葉がいちばん綺麗な感じでした。どの画像も拡大画面でご覧あれ。
画像2 なんてことはない写真ですが、秋の葉にはいろいろなカラーがあるもんですね。
画像3 ポンドの奥のかなり浅いところでシラサギを見つけました。シラサギの足元で大きな魚がジャンプしてましたが、あれはカープでしょうか、それとも遡上してきたサーモンでしょうか。。。
画像4 歩いたのは夕方の5時30分ぐらいでしたが、花が枯れちゃうとなんとも物寂しい雰囲気になってしまいますね。
画像5 またまた登場! このトゲトゲの球状のものは、kaze さんが調べてくださった「ククミス(別名おもちゃメロン)」です。おもちゃメロンとは面白い命名ですね。

いいなと思ったら応援しよう!

たなかよしあき
好き勝手にやっていますので、金銭的、経済的サポートは辞退させていただきます。ただ、スキ、コメントは大歓迎させていただきますので、よろしかったらお願いいたします。望外の喜びです!