![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46200637/rectangle_large_type_2_0aa97c644849df6c694a74a63855136b.png?width=1200)
【自分には後…何時間残されているのだろうか⁉️】
【1日=24時間】の時間の中で
あなたは自分の為に使っている時間は
何時間ですか?
仕事をしている時間…
友達と過ごしている時間…
家族と過ごしている時間…
あなたにとって
【最も大切な時間】はなんだろう??
生きてる上で何に重きを置いているか。
生き甲斐はなにか?
人それぞれで違うだろう。
正解、不正解はないと思う。
只、後悔はして欲しくない。
良い意味でも悪い意味でも…
人間は一旦その世界に入り込むと、
中々抜け出せず染まってしまう
生き物だ。
その感覚が普通になれば、
自分にとって本当に大切な事を
見失ってしまう恐れがある。
【慣れ】とは怖いものだ。
一件、【慣れる】とは
【成長】したように感じる言葉ではあるが、
【慣れる】=【当たり前】
という感覚になってしまう。
【当たり前】の感覚になってしまうと…
【感謝】の
気持ちを忘れてしまう。
これは【必然】にそうなる。
慣れてしまうと
考えなくてよくなるからだ。
【習慣】とはそういうもの。
起きてから当たり前にする事は
考えて行動しているだろうか?
そうではない筈だ。
では…
【感謝】の気持ちを忘れない為には
どうすればいいのか?
それは…
【時間は有限】
だと意識して生きていく事。
【自分の時間】も【相手の時間】
も【貴重な時間】だ。
少しずつ命を削っている。
明日が当たり前にやってくる訳ではない。
そういう感覚で毎日を過ごせば、
【時間の尊さ】
が意識できる筈だ。
暇でやる事がない。
なんて言葉が出る筈がない。
自分の命が後どれだけ残されているか?
それは誰にもわからない。
わからないからこそ
後で【後悔】しないような【時間】の使い方をしなければならない。
そんな限りがある【時間】…
自分の為に【時間】を費やさないと
勿体なくないだろうか??
今一度…自分に問い質してみて欲しい。
あなたにとって
【最も大切なもの】
はなんですか?
その為に【時間】を
費やす事を
僕はオススメする。
いいなと思ったら応援しよう!
![よしたろー店長](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47139814/profile_7598db88c5a7ab17f42cc0c625a38629.png?width=600&crop=1:1,smart)