
庭の梅が咲いたので、春がそこに来てる報告です
我が家の庭には梅の木があります。
私の地方では、小学校を卒業する記念に梅の苗木をもらう風習があって(当時)、それを庭に植えていたところ、大きく成長しました。
まあ、40数年前…くらい?
ちなみに、現在は苗木の配布はなくなり、小学校の卒業式では花のプレゼントに変わっています。
2月になった頃から、小さなピンクのつぼみが枝一面に付いているのを見ていたのですが、日に日につぼみが膨らんで、昨日ついにファースト花が咲きました。
見出し画像は生成AIですが、この下の写真は実際に撮影したものです。
梅の木の写真

アップで撮影

ちなみに、梅の実もなりますが、梅干しにするには向かない実らしく、梅干しは作ったことはありません。
メジロも来訪
最近、ちょくちょくこの梅の木にメジロがやってきます。
1年の中で、ほんの一時期しか見かけません。
メジロ、見たことあります?
緑色のかわいい小鳥で、目の周りが白いのでメジロ。
白目をむいているわけではありません。
鳴き声も特徴的なので分かりやすい。
ただ、なかなか警戒心が強くて、すばしっこい鳥なので、スマホで撮影するのは至難の業で・・
先日、チュリチュリと鳴いているのを見つけたので、慌てて撮影してみました。
が、、、

ブレブレやん!
ヘタクソか。
動きがあるものは仕方ない。残像になってる。

そういうわけで、梅の開花とメジロの訪れで、春がすぐそこに来てることを知る我が家なのでした。