見出し画像

バリ島ノマド🌴わくわくプロジェクト!

 バリ島でウェブスキルを学ぶワークショップが、もうすぐ始まります。
 「ノマドニア」に参加を決めたのは、2月。
 旅しながらWiFi環境の下で働く、海外ノマドを目指す人たちが、集まるそうです。

 わたしは海外ノマドを目指すか、まだわかりませんが。

 でも、ヨガの島と言われている憧れのバリ島に滞在できること、そこで学べることに、わくわくしています。
 映画「食べて祈って恋をして」の舞台の1つ、バリ。
 神々の島と呼ばれる、バリ。
 訪れた人みな「よかったよー!」と言う、バリ。

 そこで、ウェブスキルという、新たなジャンルに挑戦して。きっとこれからの、キャリアデザインに役立つはず!


バリ島1ヶ月で成し遂げたいこと、できたらいいなと思うことを書いていきます。

◯ホームページが自分の作れるようになる。

◯10種のウェブスキルの中から楽しいものを見つける。

◯やってみることで、自分のスキルを高め、経験値を上げる。

◯とにかく、楽しんで過ごす。

◯健康、安全に過ごす。

◯新しい仲間、ネットワークを作る。

◯新しい刺激をもらう。

◯バリのおいしいものを食べる。

◯ウブドに行く。ヨガレッスンを受ける。

◯ホテルでも、毎日自分で瞑想やヨガをする。

◯棚田、寺院、海など観光する。ケチャダンスを見る。

戻ってくるときは、

柔軟になって
視野を広げて
仲間が増えて
スキルアップして
キャリアの選択肢を広げて
楽しい思い出をたくさん持って帰りたいです!

いくつ叶うか、楽しみ。


 いつもいつも、noteに独りよがり投稿をしています。
 noteに書くことで、自分と対話し、自分の意思を確かめているのです。いつもありがとう、note。


#一度は行きたいあの場所

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集