<第93話>親の狙った通りなんて行かない行かないwそれで良い。
第一子、晄嵩~あきたか~(2歳3か月)
第二子、昊嵩~ひろたか~(0歳2か月)
お陰様で幸せ家族楽しんでます☆
心理カウンセラーの子育て公開中☆
2歳になった長男。
どんどん口も達者になってきたし、
そろそろ習い事・・・と夫婦で色々話してます☆
でもね。
ここで大切なのは親の想いはあくまでも親の想いで
子供には関係無いって事です☆
夫婦の共通認識にしっかりしてます。
ある教室までの道のりを夫婦で確かめ合って・・・
ふむふむ・・・してても、当然ながら子供には関係無いw
寝たいから寝るんですw
起きてて欲しい!って想っても、
そこは寝たいから寝るんですw
それで良い。
コミュニケーションがどんどん取れるようになってきたら
親の・・・というか他者の考えが読み取れるようになってきたら
自然と自分を律することは覚えていきますからね☆
今の親の欲求で無理矢理!なんて
妙に純粋なものを汚すようなものだよね。
シャッターチャンスなんて簡単に与えてくれないのも
それでいいんすw
貝ひもを食べてたら、意外にも食いついた2歳児。
それでいいんすw
のんべぇの気質・・・w
それでいいんすw
【山田家格言 その93☆】
子供といえど、ひとりの人間!
思い通りになんて行かせようとするな☆
自然自然☆それが一番☆
発達心理学で言えば、親は無くとも子は育つ☆
勝手にね☆