見出し画像

コミュニケーションって音ゲーなんじゃないかと言う仮説

昨今、コミュニケーションは重視され
昔でもKY(空気読めない)などは戦犯ものの扱いだった。
都市部への進出やグローバル化、様々な要因から年代を越えてのコミュニケーションは現代社会で生きるのに必須と行っても良いスキルと化している。
AIがもてはやされる中で、人間が人間とコラボレーションしていくことは今後さらに必要とされていくだろう。

ここまで前置き

みなさん、雑談や仕事外の会話に困っていないだろうか。
雑談に関する本やコミュニケーション、〇〇攻略術など
おそらくは困りごとから生まれた
正解のない立ち居振る舞い
定型だろうが、障害があろうが、人見知りだろうが実は困っているのではないか。
暗黙の了解を犯せば大体そっと距離を置かれ
地雷を踏めば槍玉に。
初めての曲で正確な反応を求められているようなもの。
曲を覚えていれば、ここからこう押せばなど準備は多少なりともできる。
だがコミュニケーションはほぼ即興の掛け合いだ。

自分は学生から社会に出て、そこが本当にわからなくなった。
普通と思っていたものが全く普通でもなく、会話するだけで勝手に嫌われたりする。
マウント?のようなものは、世の中の作品なんかで学んだからしていないはずなのに。。
考えれば考えるほど、その会話で何が目的で何を得たい、何を改善・共有したいのか読み取れなくなった。

自分の生まれ育ちは少々特殊で
DVモラハラの父とコミュニケーション不器用ハイスペック母のもとに育った。
学校は中高私学、紆余曲折を経て現在IT系正社員。

今なら両親にもなんらかの診断がつくのかもしれない。

なので、バイトを始めた頃などはどんな人が何をすれば怒るのか、怒鳴るのか?から迷子の状態で社会に降り立ったし、今も新パターンと遭遇して学ぶことばかりだ。

いろんな関係を卒業・もしくは捨てて思うことは
コミュニケーションのためのコミュニケーションは存在していると言うこと
飲みニケーションと呼ばれるものも、多くはそこを占めているのではないか
だから決して無駄ではない。
新しく仲間を迎え入れる時、その人がどんな風習で、どんな距離で、どんな人格で、礼儀で、どういうマインドか?と言うことは言語化されていなくても結構大切だ。
会社によってはスキルが足りていてもカルチャーマッチを理由に祈るくらいに。
実際1人によって崩壊するチームもあるにはあるのだ。

なのでイニシエーション的なものは発生してしまうのだろう
同じ釜の飯を食えるのか、酒は飲めるのか、と言う原初的な仲間に迎え入れる儀式、はいまだに根強い。


これらはどう振る舞うのが正解、と言う明確な定義はないが
勝ちパターンそのものは、教育の中にも含まれていたりする。
これを読むあなたにも、新しい環境に馴染むにはこれをしとこう、と思うものがあるだろう。

長々と書いたが
言いたい事はコミュニケーションは強弱があり、重要そうに見えても
実質は音ゲーのようにタイミングと欲しい反応だけで十分なことも多いと言う事だ。
肯定と共感だけを求めている事が世の中の多数派で、大体はそれをできれば仲間ハズレになる事はない。
今日がどんな曲で、どんなノーツかは少しは変化があるが
学んでいけば初見に出会う事はどんどん減っていくだろう
要はパターン化や慣れ、ってやつと言う事だ。

こう書くと誠実ではない、もっと本質的で必要なアドバイス、もしくは得られる会話がしたいんだ!と思われる方もいるはず

そう言うのは親友や、家族、もしくはカウンセラーや自己分析、などの少数で絞った状況でできれば問題ない、
しかも家族だとしても当人の心象を加味しない1これやれば解決だろ!!と言うアドバイスは嫌われやすい。理由としてはジェネレーションギャップも、取れる行動も、使える手法も違う事や、当人ではもう答えを持っていたりするのならアドバイスするだけ迷惑と言う話もある。
会話の中でお互い良い学びや気づきを与え合える関係は、音ゲーを2.3回クリアした後に出てくる新ステージみたいなものだと思って欲しい。
普通の人はすぐにアドバイスなどしない。一般人が3分考えて出せる答えなんてその当人はもう考えているか、考えても実行できない何かがあるのだから。
意見が異なっていても敵ではないし、すぐに反応がなくても不安がらなくても良い。沈黙を怖がる必要もない。

コミュニケーションが苦手の自負がある人は、まずはただノッているところから、のれるようになったら遊びを取り入れるくらいで丁度いいのではないか。
Bad叩き出しまくったら、その会話が終わるのも仕方ない。
何度か同じ曲、好きな曲難易度も下げてとかでも、続けていたらそこそこ上手くなるはずで、そのうちフルコンできる日もきっとくる。

赤ちゃんの頃からコミュニケーションは試行錯誤の繰り返しだ
春で新しい環境にチャレンジしている方も多いと思う
どうせやらなきゃならない、誰かしらとは関わっていく
なのでゲームのように自分なりの楽しさを見出してみて欲しいなと願う。





いいなと思ったら応援しよう!

夜鳥
ありがとう♡嬉しいです!費用は人と会ったり物を買ったり役立てさせてもらいますね!

この記事が参加している募集